2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「多数決」って実は欠陥なんじゃないの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:18:30.775 ID:S2jSjvmwp.net
イギリスの独立投票見てて思ったけど、得票数僅差なのに「多数決だから」って押し進めたら暴動起きるよな?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:19:01.507 ID:fY/AcXId0.net
じゃあどうすんの?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:19:12.861 ID:8Je18AAPa.net
ワイマール憲法って知ってる?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:19:14.347 ID:SGEO6gd20.net
もっといい方法があるなら書けよ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:19:54.823 ID:v6NDkN7J0.net
じゃあ都構想は?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:20:11.787 ID:S2jSjvmwp.net
>>4
思い浮かばないよ
別にそんな話はしてないし

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:20:57.495 ID:qNK3eRWPp.net
多数決とは多数派による独裁だって少数派に呼びかけてる人が言ってた

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:21:05.122 ID:eRImslcu0.net
まぁな過半数取れば確実に勝てるからな
初めから都合のいいのはわかってる

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:21:07.946 ID:G5NeDI9r0.net
多数決も民主主義も欠陥だらけだよ
ただ他にあるやり方よりはマシだから使われてるだけ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:21:48.188 ID:D9fTqjenM.net
100%正しいなんて世の中ないんだから普遍性で決める如かない

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:22:17.944 ID:Gc742lfca.net
公平性だけ求めるならじゃんけんが最善

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:22:30.742 ID:qBF4cvkR0.net
最も多い人の意見を尊重するのが多数決それ以外は仕方ないけど切り捨てる

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:22:48.990 ID:nLY6Zp0q0.net
100の集団を牛耳るにはその内の25に対する影響力を持てば良い

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:22:49.705 ID:SGEO6gd20.net
>>6
皆思い付かないから、現時点で最良の多数決を採用してるんだよ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:23:17.336 ID:tksWGyuip.net
「負けた方は僅差だろうがなんだろうが大人しく引っ込む」っていう暗黙のルールを守れる国民じゃないと成立しないのは確かだな
結局は性善説
場合によっては投票ではなく独裁で方針決めちゃった方が上手くいくだろう

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:23:52.391 ID:SYfqO8UA0.net
欠陥があっても代替がなければそれを使うしかない

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:24:10.224 ID:eRImslcu0.net
>>11
金で八百長仕組めるからあまり勝負系は効果無い

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:24:47.935 ID:qBF4cvkR0.net
>>15
独裁は全ての国民の意志を無視して行うもの反発は当然大きくなる

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:24:51.535 ID:kS0XEzoL0.net
『多数決』amazarashi
聴くといいよ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:25:02.566 ID:1Ct1pt90a.net
老人票を軽くすればいい

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:25:09.706 ID:4eCjFoT1a.net
6対4で離脱派勝ちだったらEUから6割はみ出せばよくね?

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:25:26.775 ID:BTcwDEMk0.net
多数決自体は身分社会の中でもあったことだから

民主主義とは性格がまったく違うものなんだが
慣習として多数決が採用されてるまで
死票も多いのにな

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:26:06.015 ID:IKhuEAPy0.net
サイレントマジョリティとノイジーマイノリティだろ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:26:31.879 ID:zDhag5Mip.net
>>12
極端な話、1万人の国民が5001対4999に割れたら4999人は切り捨てるって話だよな
他に方法無いとは言えやっぱ欠陥あるよなぁ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:27:06.295 ID:kS0XEzoL0.net
臆病者ほど人を傷つけると言うなら 一番臆病なのはこの世界なのかもしれない
優しい奴ほど背中を丸めて歩く 腹いせにこの都会を踏んづけて歩く

時代は変わっていくのではなく吹きすさぶのだ 向かい風に逆った奴らは行っちまった 
息を止めた憐れな孤独の悲しみ共 空元気が繁華街に反響して空虚

価値観も善悪も 多数決で決まるなら 
もしかしたら 生まれる場所を間違えたのかもな
もういいよ いいよ この部屋は世界の隅で
機会を今かと、窺うには丁度いいかもしれない
賛成か 反対か 是非を問う 挙手を願う

多数派が少数派に面倒を押し付ける 持つ者は持たざる者を食い物にしてる 
強い者が弱きを挫いて溜飲を下げ 都会は田舎をゴミ捨て場だと思ってる 

人類最後の解決法が戦争だけなら 進化論も当てにはならなかったみたいだ
その実、知恵のある振りをした獣だから 空腹もこれ以上無い動機になりえた

違和感も常識も 多数決で決まるなら
もしかしたら当たり前も もう疑うべきかもな
もういいよ いいよ この町は忘れ去られた
良からぬ事を企てるには丁度いいかもしれない
賛成か 反対か 是非を問う 挙手を願う

札束の数 名誉の数 友達の数  勲章の数 
勝ち越した数 賞状の数 努力した数 褒められた数  
僕らの価値は数字じゃない
自分の評価を人に任せる訳にはいかない
世界は移り変わる 昨日の価値は今日の無価値

罪悪も合法も 多数決で決まるなら
もしかしたら百年後は もう全員罪人かもな
もういいよ いいよ この世界は壊れすぎた
白紙から描き直すには丁度いいかもしれない
賛成か 反対か 是非を問う 挙手を願う

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:27:33.021 ID:NdV3pxjK0.net
>>25
なんだこいつ気持ち悪いな

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:27:34.047 ID:SYfqO8UA0.net
>>22
どこがどう「全く違う」の?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:27:43.226 ID:kS0XEzoL0.net
https://youtu.be/EG8TUKnBIcQ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:27:49.818 ID:nadogEuld.net
決めるまでに少数派の意見も自由に発言できてなるべく考慮した上で
結局は多数派を取るってだけで
多数派「だから」正しいって多数決そのものを正当化するのはそりゃ違うだろ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:28:14.376 ID:eS/9atn70.net
一応多数優位な点で独裁ではない
少数が優位になるのが独裁なんだからな

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:28:22.874 ID:Eh+2aZg40.net
万能じゃないだけで欠陥がない方法があるならぜひ教えて欲しいが
知識人だけが妥当だと思うけどそれだと暴動起きるしなあ

「多数決だから」って押し進めて暴動起きるならそれは少数派の反乱じゃん
そっちの方がよっぽど政治としていけないことだわ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:28:36.702 ID:2cFp3q9r0.net
消去法でこれになったんだろ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:28:47.580 ID:aDDXVEWWK.net
2択にしたキャメロンが無能
今後の交渉次第だけど

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:28:57.923 ID:3AVuBIoR0.net
そこ出ててくる魔法の言葉「嫌なら出ていけ」

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:29:05.693 ID:LCwmT3/q0.net
少なくとも馬鹿からは選挙権無くすべき

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:29:06.975 ID:qBF4cvkR0.net
>>24
うん、だから直接民主制は微妙って意見も多い
だけどその場合も4999人は反対って分かってるからそいつらも一応納得させられるある程度の妥協点を模索しようとはすると思うから
完全な無視ってわけでもない

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:29:25.469 ID:v6NDkN7J0.net
>>25
くさい歌詞だな

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:30:01.502 ID:Vx+EtSqJ0.net
例えば「今度出かけることに決まったけど、海がいい?山がいい?」だったら50%でいいと思う
「今度の出かける予定だけど、どうしても中止にしてほしい人いる?」とかの場合は2/3くらいは集めないと厳しいと思う

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:30:03.614 ID:kS0XEzoL0.net
>>37
だがそれがいい

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:30:17.875 ID:eS/9atn70.net
選挙は免許制にすればいいんだよ
ある程度の勉強もできない奴は死ね

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:31:26.540 ID:TlppLGSad.net
君は僕の太陽みたいな人なんだ
一目ぼれをしてビビッ!!ときたんだ
あの夏に恋の波は来たんだ
忘れもしないあの7月14日にね

それからいっぱい時を過ごした
2人でディズニーランドに行ったり
歯医者に行ったりしたね
恋愛玄人の君とは不釣り合いかもしれないけど

俺は不器用だから秀逸な嘘はつけない
隠し事はなーいとキッパリ言い切れるよ
woo woo woo 幸せにする
スキダカラデス

夏が来たけどまだまだ僕には足りないことが
いっぱいあって君に驚愕されちゃうけど
このままじゃ終われない僕も悔いが残る
変わった俺が夏に輝くんだ



そんなんじゃ始まらない恋の波来ない
青い青いこの空に輝く夏のデルタ
このままじゃ終われない僕も止めれない
夢の中のダイヤモンドを壊せ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:32:04.183 ID:gn5KQgcad.net
多数決でも3分の2以下は
再採決とかにしないと
いけなかった内容のような

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:32:16.474 ID:eRImslcu0.net
>>40
あと使える金額決めておくとかな
金持ち有利になりすぎる

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:32:36.968 ID:ACFfMm9la.net
多数決が欠陥なのではなくて国民投票が欠陥なんだよなぁ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:32:45.809 ID:fY/AcXId0.net
直接民主制だと1か0かの選択になってまさに少数者の切り捨てがゴリゴリおこる
そのための間接民主制

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:33:18.070 ID:BTcwDEMk0.net
>>27
多数決ってのは単に合議制によって生じた混乱の結果だから

民主主義は国民主権を担保するためのシステムだから
つまり主権の責任を国民に負わせるための概念
それは国民の一部かもしれないし全部かもしれない
制限選挙と普通選挙の違いもそこに由来する

結局、多数決が民主主義の最も合理的な形として踏襲されてるだけにすぎない
本当なんだろうか?

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:33:52.343 ID:FVMJ8ljF0.net
まさにその通り
スクラップ&スクラップ
https://youtu.be/B0Qa9-KiRUo

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:34:44.747 ID:tcUbA+aH0.net
多数決は欠陥だよ
一方で少数派の意見を取り入れて欠陥を少なくしたのが民主主義
具体的にいうと少数派の論と多数派の論を擦り合わせることでお互いの折衷案を作るという物
実際に上手くいってるかどうかは分からないけどね

49 :仲間邦雄 【中国電 86.0 %】 :2016/06/25(土) 15:34:48.895 ID:6mmZqwp/0.net ?BRZ(10015)

>>1
暴動を起きないレベルの少数派まで押しとどめるように超多数決にすればいい


例えば自民党の議席の時もそうだけど、ある一定以上の議席を取ったとしても、少数派の政党に優位性を与えたり


単純な投票数の勝負においては、単純な過半数超えではなくて、更に可決の難易度をあげるために 61%以上を確保した場合で可決するとかすればいい

否決者が5割から4割に押しとどめられる



他にも、地域独立の概念を持ち込むのもありだろう、現にやろうとしてるから  




沖縄が。まあ、だいたいアメリカの工作だけどな。東アジア破壊するのには沖縄に米海軍を設置すればいいわけで。


民族自決権と国家の独立
現在の国際慣習法では、民族自決権が認められており、従属領域においても住民の意思により独立することが認められている。また、従属領域の住民に対する差別も禁じられている。
国連は、独立し国家を形成できない領域を信託統治領として、他の国家に託した。これも、独立準備が完了するまでの臨時処置であり、信託された国家には信託統治領が独立できる条件を整備する義務を負っていた。
しかし、実際の独立運動では、従属領域ではなく、ある国の本土領域の一地方やそこに居住する民族やエスニックグループによって行われることもある。
民族自決は、日本語では「民族」が付いているが、こうした人々の自決権も含んだ概念である。そして、こうした人々が独立に向けて結成した政治団体は、民族解放団体とされる。
特に独立運動が軍隊や警察などの弾圧の対象となった場合、民族解放団体は国家や政府に準ずる国際法上の主体として承認される資格を潜在的に持っている。
内戦における交戦団体承認に似ているが、戦後の国際人道法は武装を持たない平和的な団体にもその資格を広げたと言える。そのため、分離独立問題は、その問題が存在する時点において、国内問題ではなくなる。

スコットランド自治政府首相「議会は新たな国民投票の法律を制定する準備に入るだろう」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466767039/

【ブレグジット】ロンドン独立求め数万人が署名 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466833587/


琉仏条約、仏にも原本 「琉球は独立国」認識
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-238566-storytopic-6.html
琉米条約、米にも原本 「琉球は独立国」裏付け 国際的に重み
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-239631-storytopic-3.html
琉球併合は「国際法違反」 独立学会、日本政府に謝罪要求
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-238367-storytopic-3.html
「主権回復の日」 「屈辱」続いて独立国か
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-203726-storytopic-11.html
「日米和親」で政府答弁 琉球の独立性示す 識者らが解釈
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-240725-storytopic-3.html

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:35:47.688 ID:eS/9atn70.net
ぶっちゃけ知識階級、金持ち階級が有利になっちゃダメなのか?
勿論、法整備によって金持ちになるチャンスを誰にも平等に与えるのは必要だが

それさえすればむしろ金持ち優位にしてやることで誰でも金持ちを目指すようになるだろう

51 :仲間邦雄 【中国電 86.0 %】 :2016/06/25(土) 15:35:55.881 ID:6mmZqwp/0.net ?BRZ(10015)

アメリカ帝国は今まで、地域を攪乱してきた

◆エドワード・スノーデン氏はイスラム国(ISIS)はモサドとCIA(米)とMI6(英)が育てたと暴露
◆証拠映像
 ↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/hosizorajp/e/6c92b5b68e4027841ee70c215e56d68f

革命ビジネス: #ウクライナ アラブの春 東欧民主化の舞台裏 (再)#midjp
https://www.youtube.com/watch?v=Rrac8BBfDaw
【実は案外知られていない】アメリカ合衆国の5つの基本戦略
http://mat ome.nav er.jp/od ai/2138037841827632101
地政学的に日本や世界の情勢を予測してみた
http://mat ome.nav er.jp/od ai/2137837840480462301

米帝の安全保障要件

《ユーラシア大陸を支配させない》

→既にソヴィエトのようなアメリカに直接的な脅威をもたらす国家は存在しない

→次点で地域大国や、それになりうる新興勢力の芽を潰す事を目的にしてる

そのためには
《創造的破壊》
を諸地域にもたらすべきだろう

例:ウクライナ内戦[真の標的はロシアであり、アメリカに対抗するために世界のあらゆる地域で
影響力を行使していたが、東欧がNATOの軍事勢力圏に入ろうとする事で
完全にロシアは動きを制約されている]

[更にこれには欧州連合の弱体化も担ってる 米国が欧州連合に対する支援を断ち切って、ロシアの影響に当てさせる訳である
欧州連合の英国離脱は更に欧州連合弱体化に拍車をかける]

中東民主化・イスラム国独立[《カリフ帝国》樹立の阻止のために延々と中東諸国同士で争わせる]

ユーゴスラビア紛争[セルビアがバルカン半島を支配しようとしてたのを阻止した、コソボは独立したわけである]

英国の欧州連合離脱
今の沖縄の使い道は、まさに東アジア諸国の息の根を止めるべく、東アジア5ヵ国全ての軍事勢力圏を封じる事である
《全ての海上交通路を支配する》

よって他国の海軍力を弱体化させる必要がある

これにも地域の不安定化が重要である
米国は同盟国にすら容赦はしない アングロ・サクソン連合《米英豪加新》ならまだしも、欧州連合や日本は米国の標的になりうるだろう
日本は海上自衛隊があり、強力な海軍力である

米国は太平洋を支配するうえで、日中台韓朝をまとめて創造的破壊に陥れる必要がある


それにおいて最も必要なのは沖縄の独立であり、沖縄にアメリカの傀儡政権を樹立すること、沖縄にアメリカの海軍要塞を建設する事である




>ユーゴスラビア紛争[セルビアがバルカン半島を支配しようとしてたのを阻止した、コソボは独立したわけである]
最新の独立国にコソボが入ってる事を忘れてはならない  創造的破壊において独立はつきものである

パナマ独立においてもアメリカの海上交通路を確保するために介入している

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:36:21.656 ID:KqhcW0ee6.net
完全に多数決だけなら民主主義じゃなく全体主義だからな
あくまで手段としてとらえないと
独裁はNO

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:36:31.410 ID:pLoaEN4A0.net
欠陥があっても代替がなければそれを使うしかない
http://i.imgu2x.net/BMzitbDb.gif

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:36:52.651 ID:g9h1VaZzd.net
>>7
独裁ってなんなんだろうな

55 :仲間邦雄 【中国電 86.0 %】 :2016/06/25(土) 15:36:54.446 ID:6mmZqwp/0.net ?BRZ(10015)

地域主義、独立国が万能すぎて草


武力で鎮圧しようものならその国そのものが米帝の標的になるんだよなぁ


コソボの事もう忘れたのか


日本にとっての真の敵は米帝だもんな



パナマ独立も米帝が介入して起きた事だし



次の標的は東アジアか

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:36:59.095 ID:qBF4cvkR0.net
>>50
金持ちがその階級を守るようになる

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:37:05.770 ID:GkNTl7eG0.net
三分の二とれなかった場合は再投票にすればよかったのに

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:37:07.445 ID:tylrjDez0.net
僅差なら代表同士でじゃんけんすればいい

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:38:03.140 ID:WyN0fdnNM.net
選挙は免許制にすればいいんだよ
ある程度の勉強もできない奴は死ね
http://imguse.net/MGaImXTa.gif

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:38:22.258 ID:SYfqO8UA0.net
>>46
民主主義は全会一致が理想っていうこと?

説明がよく分からんのだけど

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:38:32.170 ID:qBF4cvkR0.net
>>57
実際問題、三分の二とるまで投票を繰り返すのは無理があるんじゃないかな

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:38:37.314 ID:QGY2wqo30.net
>>50
それ採用すると自分の子供可愛さに貧民の教育水準下げて貧富の二極化が起きるぞ

ゆとり教育で馬鹿見たのは塾にも行けない中産以下の子供だったろ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:39:08.191 ID:vwqNlARfp.net
欠陥というか完璧ではないぞ当然

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:39:14.387 ID:JMzJC5P60.net
>>47
これほんと好き
喋りに無駄がない

65 :仲間邦雄 【中国電 86.0 %】 :2016/06/25(土) 15:39:35.319 ID:6mmZqwp/0.net ?BRZ(10015)

攻殻とか沈黙の艦隊とかいうアニメーショでも


核兵器を武装して独立を宣言する立場はもうお決まりだな


しかも必ずアメリカ帝国が関わってるのが重要な点だな


米帝って設定は攻殻で登場する奴だね



攻殻、エヴァで登場する自衛隊って大抵、自衛軍とか戦略自衛隊とか名称変わってるんだよな

他にも国連軍が沈黙の艦隊でも登場してたし

大抵、国連も危機に瀕した国が最後の手段として使われるものになってる





今回も、沖縄独立に際して、国連の査察団とか出て来るんだろうな


まあ、背後にいるのは米帝だしな スピード即決 東アジアのゴミどももびっくりだろ?

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:40:10.989 ID:kKGFT5ps0.net
議員がレスバトルしたらええねん
論破した方の案を採用

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:40:44.021 ID:Vx+EtSqJ0.net
賛成55%くらいでマスコミに連日「賛成か!?賛成か!?」みたいに煽られたら反対派も少しずつ賛成に傾いたりするのかな

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:40:59.328 ID:KqhcW0ee6.net
>>50
誰かが金持ちになれば誰かが貧乏になる
みんな目指せばみんななれるわけじゃない
金に限ったことじゃないだろ
恋愛や学歴だってそうだ
この世はすべて有限

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:41:09.747 ID:eS/9atn70.net
>>56 >>62
その為に法整備は必要だねと
相続や税法の整備
ベーシックインカムなどなど


理想論なのは自覚してるけど
欠陥のない制度というならこういうものになると思う

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:41:26.031 ID:23KA6aMG0.net
>>66
レスバトルとかわけわかんないこといってないでかわいいれいむにあまあまをちょうだいね!とくっもりっでいいよ!

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:41:39.045 ID:m93un52V0.net
全ての人間が欲を捨てれば社会主義ほど理想的な思想はない

72 :仲間邦雄 【中国電 86.0 %】 :2016/06/25(土) 15:42:01.666 ID:6mmZqwp/0.net ?BRZ(10015)

今までの市町村すべてを独立国にすればいい

一方で軍事力だけを取り上げる[沈黙の艦隊でも《世界統一》構想において、政治と軍を分離し、裁量を国連に預けるものがある]


経済的に独立できない市町村は従来通り、連邦政府に従属すればいい




重要なのは沈黙の艦隊や攻殻、エヴァでも標榜されていた通り



《新しい秩序》を打ち立てる事にある




沖縄に登場すべきなのはこのような作品の主人公たちのように果敢に危機を阻止できる人間だろうな

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:42:14.945 ID:83tJfhDaM.net
>>33
キャメロンですねわかります

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:42:35.884 ID:TuecgyfD0.net
負けた方は自分の意見を容赦なく切り捨てられるわけで、ほぼ均衡した多数決だったら負けた方も仲間が大勢いるからね、そら決まった後も暴れるだろうな

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:42:45.330 ID:pLoaEN4A0.net
>>23
サイレントマジョリティしっているか死神はりんごしかたべない

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:42:45.932 ID:eS/9atn70.net
>>68
無論そうだが
それはそいつが無能だからしょうがない

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:43:02.422 ID:tuUB//Vsd.net
ベーシックインカムはごみ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:43:16.080 ID:26WwDVC80.net
少数の有能が多数の馬鹿に負けるのはアホらしい
学歴別に倍率かけろ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:43:28.891 ID:23KA6aMG0.net
>>77
ベーシックインカムってことはつまり・・・

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:43:45.705 ID:qk68Rirld.net
>>1
ルソー読め
同じような事をもう数百年も前に言ってる

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:43:59.444 ID:qBF4cvkR0.net
>>69
最善の支配者を選出することが本当にそれで可能なのだろうか
それは単に金持ちを絶対視しているだけに過ぎないのではないだろうか
そうだとするのなら絶対的ではないにしても多くの人間に選挙権を付与し全ての人間ができるかぎり納得できるようにする方がいいのではないだろうか

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:44:23.988 ID:tufy+Uyi0.net
>>69
有利になるべきは金持ちではない
優秀な人間だ

その評価手法として収入額で判断するのはそう悪い事ではないが、
それにはいかに優秀な基礎研究に国家資金を投入するかの判断が必要だ
そしてその判断は誰がやるのかというとトートロジーに陥ってしまう

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:44:55.853 ID:BTcwDEMk0.net
>>60
そうじゃなくて民主主義ってのはシステムだってこと

例えば社会契約とか国家主権て分かる?
その中で誰が責任を持たなくてはならないのかって疑問が出るだろ?
そこで国民主権って言葉が生まれる

じゃあどうやって国民主権を運用しようか?
そこで民主主義が出てくる

民主主義の結果生まれるものはこれだって答えがない
全会一致も結果生まれたものだろ?
だから、民主主義はいつも権力者や国民から懐疑的だって言われてしまうわけ
それ自体に大きな矛盾と脆弱性を孕んでるってことなのよ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:45:06.294 ID:SzDtlglN0.net
制限選挙唱えてる奴はガチバカな

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:45:52.173 ID:mWqWbbMSa.net
>>54
煽動者を「独裁者」って誤訳してるから訳わかんなくなるだけ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:47:42.554 ID:ErCGgGPt0.net
多数決が欠陥まみれだから人権とか法学とかあるんだが
それをひっくり返す橋下とか安倍ちゃんが正論扱いされてしまうのでもうどうしようもないです

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:47:58.758 ID:tuUB//Vsd.net
馬鹿は多数だから多数決でいい

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:48:02.370 ID:eS/9atn70.net
>>81
バカに合わせると全体が綻ぶ
そもそも経済は人間が合理的であることを前提に成り立っているのに
バカに介入されるとそれもままならん

ベーシックインカムのダメなところは勤労を疎かにする人が増えるということだけど
今案のように参政権が無くなるならば
それで働かなくなるバカは無視して労働者有利の政治が出来る

金持ち優位とは言ったけど
免許試験を普通に暮らせる程度の収入を現在稼いでいる人等に合わせた難易度にすれば
結果困るのは低級もいいとこの間抜けだけでしょ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:50:09.255 ID:eS/9atn70.net
>>82
それは勿論だね
詐欺師まがい犯罪者まがいの奴等を持ち上げてもしょうがない

そういう判断は人間に任せずAIにやらせるってのは少しSFすぎるか

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:50:10.864 ID:qBF4cvkR0.net
>>88
全体が綻ぶことが駄目なこと合理的が正しい根拠が分かりません
絶対的に正しいと言えない以上それを行うに足る根拠とは到底思えません

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:50:18.124 ID:tufy+Uyi0.net
そもそも現代社会は消費社会だから、消費あってこそ生産がある
当然、ベーシックインカムによる消費の維持こそが正しい

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:51:29.026 ID:SYfqO8UA0.net
>>83
国民主権が最終的に国民が責任を負うものだってのは分かる
そのためのシステムの一つに民主主義があるってことでいい?

その民主主義と多数決が全然違うってのがよく分からん
一番聞きたいのはこの部分

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:52:24.736 ID:qBF4cvkR0.net
>>88
また、その方法で合理的と言える人間を選出することが可能とも思えません
合理的という判断にも様々なものがあります何を以ってそれを判断するのでしょう

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:53:07.023 ID:sZDTRp5x0.net
イギリスの投票の結果みたら北部と南部で別れてるんだから
国内でEU加盟地域とEU脱退地域にすればいい
そしたら脱退した結果その地域が良くなったのか悪くなったのかわかる

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:53:11.648 ID:n7O2DbH60.net
つかもう>>1いなくね?
意味なくね
このスレ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:53:19.926 ID:eS/9atn70.net
>>90
人間は集団生活を営むもの
全体を尊重した考え方こそ人間の求むる理想である
バカは個々人の損得ばかり考え、目先の儲けに飛び付く傾向があるから
バカ優位にすると結果として全体の低迷、引いては個々人の儲けすら減りかねない

また合理的は正しいものを指すのであり
知識人たちによる判断が本当に合理的であるとは限らないという批判ならともかく
合理的が正しいとは限らないという意見には納得しかねる

知識人たちの判断が合理的であるとは限らないことに関しても
それは確かにそうだが
バカよりは比較的合理的であるといえるから問題はない

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:54:50.255 ID:qBF4cvkR0.net
>>96
合理的は正しい?

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:54:56.940 ID:aDDXVEWWK.net
>>95
長文レスマンが湧いたからもう止まらない

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:55:46.461 ID:BTcwDEMk0.net
>>92
国民主権の運用の一つに民主主義があるってことな

んでさっきも説明したじゃん
多数決は合議制によって生じた混乱の結果
民主主義はシステム

民主主義を運用する中で出てきた混乱を解決するために
多数決が便利だなって採用されてるだけ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:56:28.095 ID:wHMKl6MY0.net
多数決が生んでしまった成れの果てがイスラム国だよ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:56:49.661 ID:aDDXVEWWK.net
>>92
学校で習わんの?最近は

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:56:55.861 ID:tufy+Uyi0.net
>>89
そう考えると、そもそも選挙してどうのこうの、っていうのが古い仕組みなわけだな
国家も1つのシステムであるのだから、オープンソースプロジェクトのやり方を取り入れるべき

つまり、国民は誰でも必要だと思ったら法システムのパッチを提案できる
そのパッチにバグがない事を検証するのは国民全員の権利であり、
誰もバグを実証できなければそのパッチが法システムに反映されてリリースされる

法システムに問題があると思ったら、一定数の人数を集めてシステムをforkして独立すればよい

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:56:57.970 ID:igojHj0Ma.net
アローの不可能性定理でググれば多数決が欠陥だと分かる

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:57:41.724 ID:KqhcW0ee6.net
>>76
じゃあお前も虐げられるな

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:59:00.138 ID:vwqNlARfp.net
まず民主主義って「主義」とついてるくらいだから基本的に思想のことなんだよwwwww
んで多数決(投票)というのは方法のことで民主制の内のひとつでしかない
多数決=民主主義というのは教会で結婚式をする=キリスト教っていうくらい飛躍してる

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 15:59:57.848 ID:TuecgyfD0.net
民主制は腐ってるけど他の選択肢がなく一番無難だって2000年以上も前にアリストテレス先生がおっしゃってるだろ

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 16:00:46.262 ID:eS/9atn70.net
>>102
面白い
現状の技術ではそこまでのものが出来るかは不明だが
選挙案を全員で提出できる
そして即座に、かつ必要な人が判断出来るというのは
高速化した社会では非常に有意義だものな

ただそうするとイタズラに提出する奴やハックしようとするやつなども増えるから何らかの対処がいるな

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 16:01:57.867 ID:9G2+rS/l0.net
んじゃ他に良い方法があるの?って話なんですよね

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 16:02:25.822 ID:T9YrXP/N0.net
ハンターハンター定期

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 16:03:01.197 ID:KLFjVjhJd.net
ハイドリッヒ・ラング定期

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 16:05:14.473 ID:SYfqO8UA0.net
>>99
民主主義を運用する上で便利って考え方が似てるからじゃないの?
多数決が合議制によって生じた混乱の結果だってのは分かるけど
別の方法を取らずに多数決を取ったのには理由があるんじゃないの?

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 16:10:04.587 ID:9G2+rS/l0.net
多数決が複雑になるのは選択肢が三つ以上になった場合だな
A案B案C案があって、得票の割合が2:1:1だったとき、
もちろんA案が多数だけど、B案C案をまとめて「A案に反対する案」と解釈すると、
2:2で五分になる
でもこれじゃ膠着状態が続くだけだから無理やりでもA案を結論としましょうってのが多数決だし、現状はこれが最良でもある

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 16:10:30.606 ID:tufy+Uyi0.net
>>107
もちろん、ある種の階級制度の導入は必要になると思う
法体系全体をランクに区分して、法体系そのものに対しての理解次第で提出できるランクが変わる、みたいな
単純な話、5級〜1級みたいに法曹資格を階級付けするとかして、
義務教育レベルを十分に理解してれば一番簡単な資格は取れますよ、くらいの感じでどうか

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 16:11:44.874 ID:tufy+Uyi0.net
>>111
一番わかりやすいから
正しいかどうかは別として

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 16:13:16.395 ID:Rjld2sk60.net
僅差だからこそ多数決に意味があるんだよ。

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 16:19:32.863 ID:QIaMG2MW0.net
>>102
権利であり←義務じゃなくて?

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 16:20:15.479 ID:LD57YcVIp.net
>>108
そうではなだろ
消去法で他にないからって思考停止していいわけではない
実際今回のイギリスみたいに一発勝負で白か黒か決めるんではなく、日本の憲法改正みたいに3分の2が賛成しないと無効っていう工夫がされてる場合もあるんだし

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 16:23:27.562 ID:vIenDLUAr.net
世界平和は遠い

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 16:23:48.360 ID:tufy+Uyi0.net
>>116
義務にしてもいいけど、勤労の義務くらいには義務()になっちゃうから権利にしておいた

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 16:23:59.706 ID:9G2+rS/l0.net
>>117
状況がめまぐるしく変わる中でストップすることの方が問題だし、
ここは日本だから問題なかろ?
英国も日本同様にするべき、って一般人がいうのは勝手だけど、実践すると内政干渉になっちゃうしな

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 16:28:32.507 ID:LR4VqxgsM.net
多数決が欠点なのではなく
多数決に良点と欠点があるのだ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 16:45:25.507 ID:pGdVjLGe0.net
人工知能の独裁による共産主義社会が人類の到達目標地点

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 16:45:29.876 ID:tmavaiNha.net
今回のイギリスのように1割以上差が開かないならもう一回やるべきだとは思ったな
投票してない人らが行ったら数字変わるかもしれんし

総レス数 123
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★