2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学に行く意味がわからない、専門学校でいいだろ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:25:30.939 ID:eaGT5ZKBd.net
大学はやりたいことをやれるようになるまでに数年かかるんだろ
やりたい内容が超専門的ならまだしも大抵のやつは就職だとかを見据えてるわけで、それだったら同じ内容か、もっといい内容を教えている専門学校もあるんだよ
専門学校の悪い点としては入試がないか緩いってとこだと思っている、それが無ければ大学を選ぶ理由はないし、企業としても戦力として大卒を選ぶ必要はないはず
俺は一応頭はいい部類に入るらしいが、大学受験はせずに倍率の厳しそうな専門学校に入ろうかと考えている

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:26:28.554 ID:acdHQO/YM.net
好きにしなよ
何でそんなことわざわざ言うの?
後ろめたいの?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:26:28.808 ID:4QN5pOU2a.net
専門で倍率高くてもバカばっかの倍率だぞ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:26:35.546 ID:PQMP8mE90.net
可愛い彼女が作れたらどこでも良い

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:26:51.638 ID:QpAjYG2u0.net
よかったね

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:26:56.632 ID:eaGT5ZKBd.net
>>3
そうなのか

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:27:14.191 ID:pchUMPL00.net
募集要項:大卒以上

これに打ち勝てるならどうぞ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:27:37.714 ID:Fqz5CGyg0.net
とある専門分野を研究したいから大学いきました

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:28:10.900 ID:eaGT5ZKBd.net
>>7
大卒雇うような所じゃなくて、専門技術必須のところに入りたいから問題はない

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:28:26.224 ID:eaGT5ZKBd.net
>>8
それならいいんじゃないか

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:28:37.116 ID:3mcmHd5UM.net
やっぱ学歴も欲しいってなったら三年次編入&大学院で学歴ロンダすればいいよ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:28:55.190 ID:dqwZrLrv0.net
文カスは知らんけど上位大は研究がしたいやつが行ってるだろ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:29:11.200 ID:PQMP8mE90.net
>>7
そもそも専門学校に行くんだからそれに特化した仕事を選ぶでしょ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:29:24.887 ID:eaGT5ZKBd.net
>>11
うむ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:29:54.600 ID:Olmfv/myd.net
専門学校卒のやつは仕事出来ない奴多い気がするけど

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:29:58.710 ID:pCa2pwOK0.net
将来の夢の欄にお嫁さんとか書いちゃう女子大生wwwwwwwwwwwww

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:29:58.902 ID:rYKBFu0dd.net
>>12
違うぞ 就職したいやつだぞ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:30:06.923 ID:Veky47BP0.net
やりたいことがしっかり決まっているのなら専門学校でもいいのでは。
やりたいことができる時間がある+学問に触れられる機会がある
↑これが大学に行くメリット。専門学校じゃ実学的な知識は学べても学問には触れられない

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:30:15.556 ID:tPk3YZD60.net
大学では講義においてはレポートの書き方・演習においては発表の仕方を学ぶ。
レポートを書くためには資料をきちんと理解し自分なりにうまくまとめて、さらにそれを文章にして表現することが要求される。
演習の際は、自身で用意した資料や意見を、初見の相手に対してきちんと理解出来るように表現する力が要求される。
そしてもちろん資料を作成するためにはwordやexcelなどの社会に出た際に必須とも言えるソフトを使わなければならない。

この訓練を4年間やった奴らは、専門卒からみたらそうとう手強いと思うぞ。

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:30:19.815 ID:inQ/5wuV0.net
専門卒:自分でやる → 1人分の作業で収入が伸びない
大卒:人にやらせる → より大きな仕事で高収入

この違いなんじゃない?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:31:07.541 ID:4Fl5V5EF0.net
大卒はアリで専門はナシって求人はあるけど
専門はアリで大卒はナシって求人ある?

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:31:08.780 ID:eaGT5ZKBd.net
>>12
みんなそうならいいんだがな
あと俺が言いたいのは大学の問題点
研究室入るまで研究できないってとこ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:32:00.481 ID:inQ/5wuV0.net
>>21
いくらでもあるかと

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:32:24.360 ID:eaGT5ZKBd.net
>>18
なるほど、確かに時間があるのは大きいな
でも学問に触れる専門もあるみたいだぞ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:32:28.874 ID:4Fl5V5EF0.net
専門は入学するとすぐに研究できるの?

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:32:42.221 ID:eaGT5ZKBd.net
>>19
それら全部いらん

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:32:45.032 ID:SUX3FnFZ0.net
大学で専門的なこと学んでるならいいんじゃね
ただ遊ぶために大学行ってるような奴らは死ねばいいけど

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:33:04.332 ID:pCa2pwOK0.net
なんとなくで専門行く奴は大抵ゴミみたいなところに就職させられるらしい

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:33:37.611 ID:MTBoRJHR0.net
>>26
まぁ要らないかどうか判断するのはお前じゃないんだけどな

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:33:39.853 ID:eaGT5ZKBd.net
>>20
人の上に立つならどうぞって感じ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:33:51.869 ID:PQMP8mE90.net
高校生でやりたい事がハッキリしてる奴は専門学校
まだやりたい事や目標が無かったりまだ勉強したい奴は大学

こうだろ?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:33:56.461 ID:eaGT5ZKBd.net
>>25
できるところもある

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:34:11.632 ID:P8oL1eE80.net
大学いくやつの就職を見据えるって別に具体的な職業を思い浮かべてる訳じゃなくていい仕事につけたらいいなってそんなもんだろ
ちょっと想像力無さすぎじゃないですかね

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:34:35.045 ID:eaGT5ZKBd.net
>>27
俺もそう思う

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:34:45.131 ID:rBO68ieVd.net
やりたいことに必要なのが大学なら大学いってええやん

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:34:48.948 ID:eaGT5ZKBd.net
>>28
それは聞くな

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:35:05.796 ID:eaGT5ZKBd.net
>>29
俺の目標にはいらないんだよ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:35:27.303 ID:eaGT5ZKBd.net
>>31
そういうこと

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:35:29.216 ID:LztHn5M40.net
専門学校→匠
大学→学者

理論より実践を重視するか
学問として原理を重視するか

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:36:02.687 ID:d9FYgnQ+0.net
大学も専門もピンキリだからなぁ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:36:35.832 ID:inQ/5wuV0.net
奨学金借りてでも大学行くべきか?の答えはわからんなぁ
専門は奨学金で絶対に行かない方が良いのは間違いないな

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:36:59.537 ID:eaGT5ZKBd.net
>>35
俺は大学は必要ないが、大学って無駄が多い気がするんだよな

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:37:23.822 ID:eaGT5ZKBd.net
>>39
なるほど

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:37:30.526 ID:tPk3YZD60.net
>>26
どの方向に行くにせよ必要な能力だということに、いつか気づくよ。
今は無理だろうね、視野が狭すぎるから

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:37:58.433 ID:eaGT5ZKBd.net
>>40
ピンキリなのはわかる
俺の行きたい専門も学科によってはひどいらしいからな

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:39:23.248 ID:nKB76huB0.net
大体の企業が学部卒からしかとらねぇんだからしょうがねぇだろ
高卒で大手総合職就けるなら誰も大学いかねぇわクソが

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:41:48.499 ID:pOZJxh4h0.net
なんの専門学校やねん

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:41:54.368 ID:Veky47BP0.net
>>24
ふむ。そうなのか。だったら専門学校に行って学問に触れればいいと思う
それに今の時代、インターネットがつながっていれば論文はおろか学術的な知識でさえ
アクセスし放題だしな。youtubeに大学の講義が上がってることすらままあるし。
やろうと思えば誰だっていつからでも学問に触れることはできると思うし。

専門学校と大学、どこに行こうがやりたいことはやれるだろうけど、
教養というかなんていうか…、自分の人生に幅を持たせたいなら大学行った方がいいと思う

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:42:19.361 ID:LztHn5M40.net
大学生の方が他より地雷率が少ないらしいね 特に理系は
コミュニケーション 金 勤勉
がある程度はあるだろうという考え

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:43:02.676 ID:djAf8eDU0.net
情報専門学校 ← 使い捨て枠育成
4年生+院情報 ← 技術者orプロジェクトリーダー育成
専門は最初から最後までずっとコーディングできるといえども雲泥の差

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:44:37.790 ID:eaGT5ZKBd.net
>>48
人生の選択肢を広げることは一つ一つの選択肢を弱める事になると思う
俺はずっとやりたいことが決まっている、だから専門で構わない
なんかありがとう

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:45:17.409 ID:eaGT5ZKBd.net
>>49
なるほどな

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:46:19.136 ID:0iB7f/7NK.net
何で一々他人の承認を求めるの?
自分がそう思うならそう生きれば良いだけじゃん

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:46:50.453 ID:kai8tCG60.net
まだ行ってもない専門学校を語ってるのか(困惑)

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:47:09.498 ID:MTBoRJHR0.net
そこまでならもう勝手にすればとしか言いようがない

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:47:31.154 ID:Yyg6icNs0.net
進路に迷ってるから自分を肯定してほしいんだろ
大学行く学力やら金銭的余裕のない自分の選択をなんとか認めて欲しくて

18歳にして負け犬養成学校に行くというばかみたいな選択をさwww
同級生はその間にしっかり大学で学んで大卒資格を得て、お前より遥かに幸せな人生を送るというのにw

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:48:06.522 ID:eaGT5ZKBd.net
>>50
ふーむ、全然詳しくないがその辺見て思うのは大学ももっとコード書かせればってことだな
大卒でも使い物にならない奴居るんだろ?きちんとした人材取りたいところはgithub見るらしいし、何と言うかな

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:48:07.035 ID:ZyJoV8n1a.net
専門大学で高度な数学と物理が学べるんですかね

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:48:41.340 ID:XNLfrj780.net
親が高所得→大学
親が低所得→専門

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:49:04.984 ID:nKB76huB0.net
専門卒はF欄学部卒に劣るのが現実

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:49:14.059 ID:P8oL1eE80.net
頭いい部類って言い方がまず頭悪い
どうせ模試の結果がよかったとかそんなんだろ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:49:41.091 ID:eaGT5ZKBd.net
>>56
学力も金銭的余裕もある
俺にとってだが、人生の幸せは社会の一部になることじゃないぞ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:50:01.356 ID:eaGT5ZKBd.net
>>58
やってるところもある

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:50:06.849 ID:Fqz5CGyg0.net
>>59
>>56
いやーお仕事によるやろ

航空整備士とかは、大学で取れるとこ2カ所くらいしかなくて専門学校メインだけど
飛行機大好き族なら負け組どころか好きなことでご飯が食べれる真の勝ち組ルートだし

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:50:20.780 ID:eaGT5ZKBd.net
>>59
俺の親は1000万超えだが

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:50:27.082 ID:Yyg6icNs0.net
>>62
ないんだろwww素直になろうぜwww
大学って選択肢がとれないんだよな?www

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:50:48.444 ID:ZyJoV8n1a.net
>>63
いやないだろ
逆に高校の物理数学できるやつが専門に行く理由ないし

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:50:52.610 ID:djAf8eDU0.net
>>57
そもそもが大学入って一番最初の教えられるのはコーディングなんて日本人はもうやりません
カンボジア中国あたりに外注するのが常識ですからコーディングよりも企画書の書き方やハードウェアの勉強を頑張りましょう
と言われるからな
専門でやりたいと思ってることが現場ではどういう扱いなのかをしっかり見ておくのも大切なのかも

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:51:08.165 ID:eaGT5ZKBd.net
>>60
実力見ないで人材を教育する、昔ながらのところはそうなんだろうな

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:51:46.565 ID:eaGT5ZKBd.net
>>67
そうでもない

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:51:54.447 ID:Fqz5CGyg0.net
>>67
自動車大好きすぎて飛び出してったヤツとか知ってるからなんともいえねえ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:52:03.467 ID:Yyg6icNs0.net
大学行けないって悲しいよなぁ
専門学校しかいけないってほんと哀れに思うわ
頑張って声優になってね^^

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:52:04.115 ID:PQMP8mE90.net
学歴の話になると慌てる奴が多くないッスかね?

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:52:19.282 ID:o6X/FIzD0.net
業界にもよるがやりたい事しかやらずに生きていける会社なんてほとんどないだろう
あとたった2年間でできる事ってたかが知れてるよね 理系なんて院まで行ってスタートラインなのに

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:52:49.284 ID:eaGT5ZKBd.net
>>68
外注しろっていうその考え方は嫌いだ
プログラムは趣味で齧った程度だが

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:55:12.270 ID:nKB76huB0.net
専門卒とらんで学部卒オンリーの企業はあるがその逆はないだろ?
自ら進路狭めていく理由がわからんわ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:55:20.356 ID:eaGT5ZKBd.net
>>74
確かに業界にもよるな

一番でかいのは専門は非常勤講師が強いってところだ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:56:41.672 ID:LkNB9Loy0.net
いくら反論しようと大卒優勢って意見が多いのが事実
そして社会もこうした見方をしてくるのも事実
そのたびごとにこうやってくだらない反論するつもりか?無理だよ
おとなしく大学行った奴らにはかなわない、しょうがない

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:56:51.205 ID:eaGT5ZKBd.net
>>76
俺のやりたい分野は特殊なのかもしれない
大学より専門のが進んでるからな、理由はおそらく講師の問題

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:58:14.407 ID:eaGT5ZKBd.net
>>78
そもそも俺は日本で仕事する気ないからなぁ、その点では英語が強い大学は魅力的だが
日本の大学なんてほとんど知られてない上実力社会だから何も問題ない

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:58:43.559 ID:JbdE4j/20.net
まあ大卒だと完全に出遅れる職種があるのも確かだからどうしてもやりたいことあるならそれの専門でいいんじゃないかね
ただ総じて稼げない職種ではあるよね

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:59:01.309 ID:zniTiCTqH.net
専門技術なんて会社入ったら誰でも身につけられるんだからそれ以外の知識持ってる奴入れた方がいいだろ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:59:03.527 ID:/wRwXP/c0.net
大学行けない奴ってこうやって自分を肯定するのか
なんかかわいそう

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 15:59:15.842 ID:eaGT5ZKBd.net
>>81
稼げないのはわかる

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:00:10.336 ID:QxrP3UlL0.net
子供らしい思考だな
昔の俺みたいで可愛い

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:00:47.271 ID:nKB76huB0.net
企業はそもそも新卒に専門知識なんて求めてない
育成することが前提だから

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:01:01.289 ID:acdHQO/YM.net
そもそも何で大学とか専門学校とか違う名前にしてるのかしらね?
医学部や法学部だって大半は職業訓練で、ごく一部が研究に残るんでしょ?
一方で、服飾・料理・観光・ITなんかだと一部は大学でも出来るけど、むしろ専門学校が強い。
もちろん、文学や理学はほとんど大学だし、これは職能関係じゃないから、なんて思うことも出来るけど、同時に工学も大学にある。ところが鉄道や自動車なんて感じで極端に特化すると専門学校になる。
ここに、大学校や家政系学科、体育大学を含むとさらに混乱する。
果たして教育内容についてだけでなんか正当な区分ってあるのかな?
むしろ政治的な縄張りとブランドだけの問題じゃないの?

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:01:04.336 ID:j2PU3jbB0.net
こいつ全然英語出来なさそうだなwwwwwwwwwww

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:01:22.599 ID:eaGT5ZKBd.net
>>82
確かにそれはあるかもしれんな
だがさすがに大学+院で3年も出遅れるとなるとって思うわ
技術で負けるしそもそもまともな技術磨ける会社に入れない

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:01:25.197 ID:LztHn5M40.net
>>86
これあるな

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:02:17.494 ID:eaGT5ZKBd.net
>>86
そういう悪い体制の企業はこっちも願い下げ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:02:28.917 ID:HQ4o9ja00.net
>>80
ダウト
それならなおさら大学で留学するやつらにかなうわけ無い
あまりにも社会を知らなすぎる、そのままだと25歳くらいになったときに思いっきり差がついてるわ

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:02:31.069 ID:zniTiCTqH.net
>>89
40年働くうちの3年なんて全然差にならないよ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:02:44.417 ID:mgGksLHC0.net
>>1は大学と専門学校をイメージだけで語ってんじゃねーのか?

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:02:48.928 ID:ZyJoV8n1a.net
>>70
専門のことよく知らないのにいろいろ言っちゃったな
ただ、実力主義うんぬん言ってるけど大概の国は学歴社会だし学部卒院卒以外で実力だけで通用するやつはほとんどいないってことは知っとくべきだよ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:03:21.594 ID:MTBoRJHR0.net
>>91
うーん、この

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:03:34.400 ID:eaGT5ZKBd.net
>>88
苦手ではある、外人と喋るレベルまで行かなきゃならんからな
専門行きながら英語をやることになるだろう

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:03:58.123 ID:nKB76huB0.net
>>91
これは痛いわ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:04:04.894 ID:Veky47BP0.net
>>51
いえいえどういたしまして。

>人生の選択肢を広げることは一つ一つの選択肢を弱める事になると思う
盲目的に取り組む時期っていうのは何事も必要だろうから、そういう意味では
たくさん選択肢をちらつかせないように自分を追い込む時期があってもいいのかもしれないね。
ただなぁ。>>1が何歳か知らないけど、高校卒業したくらいの年齢で、そうやって
自分を追い込むっていうのはあまりに酷な選択だと思う。高校っていう管理教育の場から
解放されて、友達とも異性ともたくさん遊びたい時期だろうし。そんな時期に
無理矢理自分を追い込んでまで専門学校に行く必要はないような気がする。

>俺はずっとやりたいことが決まっている、だから専門で構わない
やりたいことが決まっているからこそ、大学に行った方がいいと思う。
大学で触れる学問は人生を豊かにしてくれると言う人もいるくらいだし

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:04:33.197 ID:HQ4o9ja00.net
>>97
今の時点で英語やれよ
そんなんで更に専門いくなんて、お前どんどん離されてるぞ
やばいなマジで終わってんじゃん

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:04:48.641 ID:eaGT5ZKBd.net
>>92
留学ってあんまり語学力上がらないぞ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:05:05.312 ID:eaGT5ZKBd.net
>>93
そうでもない気がするのは若いからなのか

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:05:26.998 ID:eaGT5ZKBd.net
>>94
どっちも行ったことないからなぁ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:05:36.988 ID:ZyIAAzS60.net
高校でまともに勉強してないとこういう性格に育つ
ちゃんと多様なものの見方を学べてる高校生ならこんな安易な逃げ道に走らない
以上

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:05:44.107 ID:JbdE4j/20.net
>>86
それが大きめの会社の小さい専門部署とかになると違ったりするんだわ
うちの会社なんてそもそも具体的に何をやってるか課長ですら知らないし

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:06:01.761 ID:ZyIAAzS60.net
>>101
留学したことないガキが何ほざいてんだか

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:06:27.207 ID:eaGT5ZKBd.net
>>95
わかった
でも俺の目標のためにはその少数に入らなきゃならない

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:06:37.968 ID:ZyJoV8n1a.net
>>101
それは適当言い過ぎ

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:07:16.850 ID:EZt7hUE50.net
英語出来ないとかこれからの時代一番終わってるじゃん
勉強出来なくて大学いけないけどプライドだけ高いっていう一番悲惨なやつかw

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:07:51.704 ID:+CMB1TW10.net
スレタイには同意しかねるが、>>1の主張には同意する
就職のために大学行こうなんてゴミ、大学行かなくていいよ

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:07:57.817 ID:C7DjO0Re0.net
F欄文系いくぐらいな
専門学校で資格とったほうがいいのは間違いない
アニメーター専門学校みたいなのは知らんけど
実用的な資格は役立つよ

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:08:04.900 ID:W0+F/mSS0.net
専門卒だからって大学レベルの一般教養が要求されないわけじゃない
二度手間になるから大学行ったほうが良いよ

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:08:10.019 ID:/d7dqqx50.net
>>101
ここまで見逃してあげてたけど、さすがにこの言い訳はないわぁ

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:08:15.477 ID:nKTmTN1ZM.net
>>106
お前もないじゃん

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:08:23.677 ID:eaGT5ZKBd.net
>>99
ありがとう
俺は遊びたくはないんだ
人生を豊かにするってのはそうなんだろうな、でも俺は豊かじゃなくても自分の行きたい道に行くよ

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:08:51.836 ID:eaGT5ZKBd.net
>>100
英語は大事だな、ヤバさは感じてる

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:09:06.743 ID:3LfUMHpW0.net
英語出来ないって自覚あるくせに将来海外行こうとしてんのかよ
しかも英語の勉強は専門行きながらとか
逃げてるだけじゃんこいつ

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:09:12.421 ID:eaGT5ZKBd.net
>>106
>>108
>>113
留学経験あるから

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:09:18.801 ID:TtmDkj0I0.net
防大は?

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:10:09.066 ID:+CMB1TW10.net
>>118
何年?

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:10:45.357 ID:rVLjhbrf0.net
>>118
いつどこに何年?
あと仲介してくれた機関はどこ?

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:10:50.626 ID:MTBoRJHR0.net
なんだアフィか

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:11:03.707 ID:eaGT5ZKBd.net
>>112
二度手間になることは恐らくない
が、完全にないとは言えない、考えては置くよ

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:11:19.488 ID:nKB76huB0.net
人の意見聞かない奴が成功するわけねぇだろゴミ

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:11:40.742 ID:EoQZb8wc0.net
専門なんて行く奴はバカだろ
F欄大卒こと最強

学歴社会である限りF欄大卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>専門(笑)

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:11:47.248 ID:rVLjhbrf0.net
>>124
その言葉は締めに使うんだよまだ使うな

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:12:52.259 ID:EoQZb8wc0.net
とりあえずF欄大学さえ行っとけば企業側から「こいつさては優秀な人材か!」って思われるから

専門だと「こいつ・・・レベルが低いな」って思われる

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:13:01.679 ID:rVLjhbrf0.net
まさか数週間のホームステイを留学とか言い出してんじゃないだろうな?wwwwwwwwww

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:13:58.523 ID:zniTiCTqH.net
それに大卒って基本的に管理職まで出世するのを期待して採用されるからな
技術どうこうってより技術者をまとめて会社の方針とかの舵を取っていく仕事
それには自分の技術だけじゃなくて世の中のいろんな事を知っている能力が求められる

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:14:00.352 ID:eaGT5ZKBd.net
>>120
>>121
高校の留学制度
アメリカの高校で英語の勉強してきたけど正直学習としてはあんまりだった
楽しかったけどな

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:14:13.351 ID:rbrFsng2a.net
誰も頼んでないから来なくていいよ

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:14:53.945 ID:EoQZb8wc0.net
F欄大卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>専門(笑)


これ論破できる?

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:15:12.047 ID:eaGT5ZKBd.net
>>129
なるほどな
でも俺は管理職になるつもりはない

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:15:28.630 ID:eaGT5ZKBd.net
>>132
実力見ないとこの話だろ

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:15:47.391 ID:4TvtQmvQ0.net
尊敬できる教授がいたので大学進学しました

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:16:26.243 ID:Veky47BP0.net
>>115
うーん。まあなぁ。人それぞれ(魔法の言葉)だしなぁ。
そこまでしてしたいことって一体何よ

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:16:43.915 ID:s+5i6gCW0.net
俺は外資でプログラマやってるけど、海外で働きたいなら大学行って海外の院に進学し、向こうのインターンとかで採用されるってのが一番簡単だと思うよ
次に簡単なのは外国籍の女と結婚して国籍とって仕事探すこと
その次は日本の企業で現地駐在になるか外人多い職場で外人とコネを作ってVISA発給と就職先世話してもらうこと
最後はワーホリで現地でコネを作ってVISAの発給と雇用を世話してもらう事
これ以外だとほぼ無理ゲー

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:16:51.474 ID:eaGT5ZKBd.net
>>135
それは良い話だな

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:17:09.589 ID:JbdE4j/20.net
>>129
>>133
これで全てまるっと解決
おしまいおしまい

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:17:16.204 ID:sJhvcOES0.net
資格取りたくて専門行ったわ
大学にもあるけど全部私立だし就職もちょっと特殊だから専門で良かったと想ってる

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:17:31.855 ID:+CMB1TW10.net
>>130
どうせ「夏休みだけ1ヶ月ホームステイ」とかだろ?
せめて半年自活しろよ

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:17:45.599 ID:eaGT5ZKBd.net
>>136
それは秘密

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:18:27.834 ID:eaGT5ZKBd.net
>>137
プログラムほとんどやったことないけど
githubでコミット繰り返して企業に投げつけるのはダメなのか?

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:18:52.152 ID:eaGT5ZKBd.net
>>140
そういうのもあるのか

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:19:03.582 ID:EoQZb8wc0.net
F欄大卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>専門(笑)

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:19:22.981 ID:rVLjhbrf0.net
>>130
Do you think you did study harder while going abroad to study , because I doubt your studying has not been valid.
And please answer your purpose to have been go abroad to study. Wasn't it wasting your priceless youth?

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:19:29.236 ID:9Xpr7ogn0.net
留学って一人で行かなきゃ意味ないらしいからな、日本人と行くと日本人と絡むから全然変わらないらしい

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:19:36.569 ID:C7DjO0Re0.net
いやF欄は
あのアホ学校ねって認識だよ
ジャスコの近くのF欄はジャス校って言われてるし
県外のF欄はよくわからんけど
県内のF欄は県内では知れ渡ってるだろ
誤魔化しきかんよ

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:19:40.846 ID:eaGT5ZKBd.net
>>141
そんな感じ
自活しても正直全く語学力は伸びなかった、半年続けると変わるのか?

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:19:47.216 ID:EoQZb8wc0.net
俺F欄大卒だけど、正直F欄でよかったと思う

周りからも「大卒なの?頭いいんだね!」って褒められるし

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:20:02.919 ID:rVLjhbrf0.net
>>149
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:22:30.257 ID:Veky47BP0.net
>>142
うーん…
それってもしかして>>1が大学経由でやりたいことができるルートを知らないだけで
実は探せば大学行ってもやれることなのでは。家族に進路相談はしたの?

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:25:22.586 ID:eaGT5ZKBd.net
>>152
した
良く分からないけれど大学行ったら出来ないことは分かった、みたいな反応だったかな
一応調べたけれど大学ではやっているところがほとんどないようだったよ
特殊な超巨大ソフトの技術を学ばないと目標に辿りつけないんだ、そのソフト自体が新しいみたいでね

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:25:37.387 ID:+CMB1TW10.net
>>149
そんなのじゃ、現地で結果を出す必要とかないわけじゃん?
せいぜいレポート書いてプレゼンして終わりだろ
留学ってのはもっと「成果を出すか死か」みたいなもんの事を言うんだよ
専門用語での議論を何度か繰り返すには半年くらいはかかるだろ

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:25:40.048 ID:uRDai1h3M.net
>>1みたいなのがいるってことは、やっぱり大切なものは見えないようだな

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:26:25.889 ID:/KW7XM2l0.net
こいつほんと英語出来ないんだな
専門とか以前の問題じゃねーか

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:27:06.132 ID:s+5i6gCW0.net
>>143
無理
普通は業務経験者しかとらないし、採用担当はコードなんか大して読めない
2次3次面接で出てくる現場担当者へのアピールとしてはアリだが
いずれにせよ海外には英語がネイティブで実務で何年もコードバリバリいてた奴が普通に職探ししてる事をお忘れなく
なぜ英語が不自由で実務経験も無い日本人を、ビザ発給までして受け入れなきゃならんのか、そんな企業があるのかよく考えるんだな

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:27:29.319 ID:eaGT5ZKBd.net
>>154
なるほど、舐めていたかもしれない

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:29:28.306 ID:eaGT5ZKBd.net
>>157
超専門技術があれば迎え入れてくれるって話は聞く
が、それは大学院の範囲だよな……
まぁプログラム初心者だから特に何も言えないんだがな

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:29:38.155 ID:0ATp/Lx6a.net
いまの最新技術だって5年後には過去の技術

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:29:47.969 ID:o6X/FIzD0.net
大学で情報科学の基礎や英語を習得して海外の院に行けばいいじゃん

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:29:58.890 ID:+CMB1TW10.net
>>158
まあでも、本気でそのつもりなら大学行く必要ないけどな
パスポートと労働ビザ取って現地に飛べばいいだけ
多分、お前が進むべきは大学でも専門でもなく就職な気がする
別に大学や専門行きながらある程度まで独学で学ぶ方法もあるけど

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:30:54.136 ID:D6Qlng78d.net
やりたい事による

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:31:34.485 ID:D6Qlng78d.net
大体専門学生は意識低い系だからそれに飲まれて>>1も腐ると思うわ

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:31:46.560 ID:4TvtQmvQ0.net
基本的に大学行かない理由はないよ 大学名で調べないで教授とかの名前で調べていけば大学自体でそのことをやって無くても教授が何か携わっている可能性もあるから大学のネームバリューだけで選ばなければ良いところが見つかると思う

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:32:07.110 ID:eaGT5ZKBd.net
>>161
確かにそれもありだと思う
海外の院なら日本と違ってちゃんと教えてくれそうだしな

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:32:45.462 ID:eaGT5ZKBd.net
>>164
それは嫌だなぁ、意識を高く持とう

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:33:10.096 ID:Veky47BP0.net
>>153
そこまでやる気があってハングリーなんだったら、いっそのこと
海外の大学に進学してみたらどうなの。やりたいことが情報系の分野にあるなら
なおさら大学に行って物理と数学を勉強した方がいいとは思うけど。俺はそのあたりは
あんまり詳しくないけど、情報系でさえしっかりやっていこうとすると
圏論とか離散数学の知識が必要になるんでしょ?

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:33:16.756 ID:Yyg6icNs0.net
だんだんと自分のバカさ加減をしりだした>>1であった

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:34:04.817 ID:Yyg6icNs0.net
>>168
やる気があってハングリーだったら英語もちゃんと勉強している
こいつは言い訳つけて学業から逃げてきて、専門っていう選択肢しかなくなったバカ

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:35:04.673 ID:ej9v6HD40.net
好きにしたらいい

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:35:22.858 ID:eaGT5ZKBd.net
>>165
教授の名前を調べて見たこともあるんだが、F欄一つしかなかった上にいろいろあれだった
本当は高難易度なところに行きたいよ、きちんとやりたい事をみっちり詰めてくれるならな

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:36:15.520 ID:s+5i6gCW0.net
>>159
超専門って要するに世界に何人かってレベルだろ
それなら当然
日本人ならmatzとかか

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:37:29.579 ID:eaGT5ZKBd.net
>>168
海外の大学……
確かにそうだな、海外の大学なら問題なさそうだ、進路見つめ直してみないと……

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:38:25.846 ID:nmhujVln0.net
東大京大早慶上智に進学するような奴らと、どんどん差をつけられていく>>1であった

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:38:54.930 ID:4TvtQmvQ0.net
>>172
fランだからって考えがまずおかしい fランの教授がfラン卒って訳じゃないからなちゃんとやりたいと言えばちゃんと教えてくれるはず あと多分調べ方もダメ

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:39:01.940 ID:eaGT5ZKBd.net
>>173
いや、最近海外の非英語圏の有名ゲームスタジオが国籍問わず募集かけてたのを見たから
人工知能に関する超専門的知識が必須だったかな

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:40:10.617 ID:mFenb141r.net
大学院レベルなら一流でしょ

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:41:21.308 ID:eaGT5ZKBd.net
>>176
教えてくれるって言ってもなぁ

日本の指導できるような識者が数人しかいない分野なんだ

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:42:34.271 ID:OyUESYKv0.net
文理どっちかは知らんが理系ならお前の考えてる以上のことはしてると思うよ

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:43:05.151 ID:4TvtQmvQ0.net
>>179
海外の大学調べればいいだろ なんで日本だけなんだよ

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:43:20.472 ID:qtsgX5pL0.net
理系と専門なんか比べ物にならない

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:44:10.866 ID:3LfUMHpW0.net
とにかく何するにしろ語学はやっておけ
英語だけじゃなくて中国語とか出来たらベター、今後中国は間違いなく今以上に世界に進出してくる
そういう言語も学べるのは大学、専門じゃ学べない
日本の大学を出て海外の院に行ってキャリアをつめ

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:46:06.900 ID:cjGam/tY0.net
>>183
言語はマジで大事だな最近痛感してる
あと中国語の大事さも頷ける
俺は大学では二外ドイツ語やってたけど、ドイツ語なんて学者にならん限り絶対つかわねーわ
今となっては中国語やらスペイン語やらやってた奴らが羨ましい

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:46:07.699 ID:eaGT5ZKBd.net
>>181
海外行くのかなりいいと思う
英語死ぬほどやらなきゃな……

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:46:32.910 ID:s+5i6gCW0.net
>>161
海外で働くなら結局これが一番の近道なんだよな
まあTOEFULで点数取るのと、大学4年でまともな結果出してないと無理なので、結構ハードル高いけど

バカには現地人と結婚ってのが一番簡単だと思う
国籍取れるし海外に住んで嫁に働かせれば時間無制限で職探しできるからな
嫁の親とかに就職世話してもらったりもできるだろうし、嫁との会話で外国語も学べる

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:47:07.874 ID:eaGT5ZKBd.net
>>183
やる、頑張るわ

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:47:14.444 ID:qtsgX5pL0.net
世界中のエリート達と戦えるつもりなのか

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:49:33.681 ID:+CMB1TW10.net
>>185
安心しろ
どうせできるようになる

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:50:12.163 ID:Veky47BP0.net
よしこのスレは終了したな。>>1が海外も視野にいれるということで決着が着いた
まとめさんはこの結末だと不満そうだが

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 16:55:51.171 ID:C7DjO0Re0.net
語学は重要だけど
アホが英語でアホな事言ってるだけになってはいかん

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 17:14:29.389 ID:jZEr5iFq0.net
シアトル大学出てニート(^q^)

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 17:17:15.590 ID:o5RzEgD50.net
英語、中国語、韓国語は必要だな

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 17:19:39.773 ID:Cx3LnGE+a.net
大学と専門学校、両方行ったけど
何というか、良くも悪くも大学は老人中心社会、専門学校は若者中心社会という感じがあった
どっちにも良いところと悪いところがある

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 17:23:34.587 ID:Cx3LnGE+a.net
専門学校の良いところは、大学よりも少人数教育だから、教師の目が全体に行き届くところ
大学は人数取りすぎてて先生が生徒の名前を殆ど覚えてないなんてザラにある

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 17:24:41.298 ID:cjGam/tY0.net
>>195
それは大学で受け身の勉強していた証拠だな

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 17:27:10.136 ID:Cx3LnGE+a.net
>>196
何でそうなるんだ

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 17:29:27.925 ID:2PerggQh0.net
普通に大学行ってる奴と違ってぼきは意識高くて優秀なんだと思い込んでるうちはただの中二病だから早めに直せばいいと思うよ

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 17:30:53.202 ID:cjGam/tY0.net
>>198
このスレで揉まれてちょっとは謙虚になったみたいだから許してやろうぜ

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 17:31:31.528 ID:+ncXLgysa.net
専門って段取りが決まった仕事しかできないよね
それがいいならそれでいいんじゃない別に

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 17:33:09.512 ID:UBp5SZDHd.net
でもお前ら働いてないじゃん

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 17:38:56.163 ID:Cx3LnGE+a.net
大学は単位認定という建前の元に必ずテストなりレポートなりの課題を課さなきゃいけないわけだが
テストとかレポートとか無きゃ人間は勉強しないのか?というと、そういうわけでもないと思うんだが
単位認定という建前を取っ払った高度な教育機関というのがあっても良いと思う

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 17:45:40.603 ID:s+5i6gCW0.net
>>195
大講堂の授業しか受けてないの?
専門課程やゼミとか始まったら全然違うだろ

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 17:47:16.009 ID:JAqwctTl0.net
>>203
まともな大学じゃなかったんだろ

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 17:52:34.148 ID:Cx3LnGE+a.net
そこそこ名の知れた日本の大きめな大学だと、ゼミとか研究室に入ってやっと専門学校の1クラスと同じくらいの人数という感じだろう

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 17:53:56.402 ID:JAqwctTl0.net
上位国立の研究室で学部人数10人未満とかざらなんだがwww

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 17:55:42.554 ID:Cx3LnGE+a.net
世界大学ランキングの順位がどうやって決まってるかというと、教師1人あたりがどれだけの生徒を受け持つかというのも評価基準の1つになってる
教師が少ない人数の生徒を受け持てば受け持つほど評価が高くなる
そういう意味ではアメリカの上位大学とかは日本と比べものにならないほど少人数教育をしてる

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 17:56:18.328 ID:JAqwctTl0.net
wwwwwwwwwwww

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:01:02.073 ID:Cx3LnGE+a.net
研究室配属は3-4年からだし全部が少人数教育みたいな言い方されましても

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:01:36.778 ID:s+5i6gCW0.net
うちはゼミは教授1人に対して生徒4人だったが
専門課程の授業も20人もいないから部外者は入れない感じ
学生1万人くらいいる地方の国立大な

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:02:58.817 ID:JAqwctTl0.net
>>210
そんなもんだよな

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:04:06.890 ID:2PerggQh0.net
大学はこうだとか専門がこうだとか自分の知ってる範囲の枠に当て嵌めて狭い世界で生きるなら中卒でも高卒でも一緒だと思うんです

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:04:15.313 ID:NbEZ5T6K0.net
全部少人数なんて誰も言ってないだろ
まともな大学なら少人数って言ってんだよ
頭悪そうだなこりゃFランですわ

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:04:34.981 ID:NbEZ5T6K0.net
>>212
よう中卒

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:07:47.653 ID:2PerggQh0.net
>>214
タイミング悪すぎだなすまんな
俺のこと中卒扱いしても許してやるから涙吹けよ

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:09:02.862 ID:DlhLne3O0.net
>>215
よう中卒

217 :万民の神 ◆banmin.rOI :2016/07/03(日) 18:09:10.852 ID:/ReyULko0.net ?2BP(2016)

生きたいように生きろ 
俺から言えるのはそれだけや

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:13:08.596 ID:Cx3LnGE+a.net
私立は研究室人数多いんかな

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:24:03.460 ID:ucgQNjJI0.net
優秀でやる気があるなら海外の大学行くべきだろ
日本の大学でできないから日本の専門行くのはあんまり良くないと思う

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:30:10.875 ID:f2dTrrFz0.net
学んだことと仕事内容関係ないしいみなさすぎる

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:34:44.684 ID:HnjBN0EUa.net
なんの職業に就きたいのかわからないが、高校卒業して専門学校いくなら地元の工業高校行って、上の方にいた方がいいんじゃね?

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:36:50.821 ID:HnjBN0EUa.net
>>195
国立行ったらそんなことないと思うけど

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:48:44.954 ID:nmSYrTZZa.net
専門学校中退したった…しにたい

総レス数 223
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★