2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昆虫が人間サイズになったら重さで耐えられない←これ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:25:43.188 ID:Tqt8JljL0.net
あんまり理解出来ないんだがなんでなん?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:26:24.967 ID:qrW1hqHn0.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    
           ,.、 ,.、
           ヽ'::':/
            }:::{
            l:::|
           i:yァ|:::l
          l:(.ノ:::l
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,
       .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐"
      /::::::/:::::::::::::〈:、
      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!
    ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!
.   〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、
  _〃         l:!
  ´          ヽ、

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:26:59.618 ID:YDYdL1jIa.net
重力

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:27:08.515 ID:Tqt8JljL0.net
小さい時に体支えれてるんだから大きくなっても体支えれるんじゃないの?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:27:51.029 ID:RQBGEGRO0.net
体積が2倍になると重さは3倍になるから

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:28:08.544 ID:Bia147pk0.net
コンドロイチンが不足しとるんや

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:28:34.017 ID:RknB9qlr0.net
強度が足りなくなる

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:28:34.645 ID:GiFJAtYsd.net
面積は2乗
体積は3乗

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:28:58.110 ID:eLVsaGYxd.net
つまり漫画とかに出てくる巨人はありえないってことか

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:29:17.184 ID:ttzAwE8F0.net
>>5
日本語で

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:29:55.631 ID:Lx/KuPFg0.net
じょうじ…

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:30:02.304 ID:dQNZRWNb0.net
ドリトル先生は月では虫は大きくなるって言ってたぞ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:30:48.064 ID:v/hACEqA0.net
>>10
理屈がわからないのか

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:30:53.165 ID:Tqt8JljL0.net
重くなろうがその分足もでかくなってんだからささえれるようになるんじゃないのか??

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:31:11.548 ID:02MxiTesa.net
巨大化するからといって強度も増すわけではないから

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:31:19.101 ID:Tqt8JljL0.net
ならガンダムはどうなってんだよ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:32:02.234 ID:M6f9ZBc50.net
>>16


18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:32:30.718 ID:EG2bLa3xa.net
じゃあ逆に俺が虫サイズになったらメッチャ速く動けたりすんの?

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:32:30.971 ID:/wMdm7QQa.net
おちんちんが大っきくなってもちょっと下向くだろ?そういうことだよたぶん

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:32:47.896 ID:xV7q/eUL0.net
ミニ四駆をそのまま大きくしても遅い

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:33:12.206 ID:anLclujz0.net
人間サイズってことは虫の形はそのままで人間くらい大きくした場合ってことやろ?

仮に人間の大きさにした時表面積(簡単に言うと形)が10倍になってるとすると体積(重さ)は10倍以上だから釣り合ってるバランスが崩れて耐えられない

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:33:50.778 ID:dMFrU9IXr.net
ガンダムは素材が違うから大丈夫
人間等の生物が出せる力は筋肉の断面積に比例するが、体重は体積に比例して増えるので耐えられなくなる

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:33:54.144 ID:ttzAwE8F0.net
>>13
バカだなあ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:33:56.563 ID:QhNGOCKv0.net
関係ないけど蟻ってどんな高さから落ちても死なないんだっけ?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:34:15.014 ID:Tqt8JljL0.net
逆も気になる
漫画とかでよくあるけど俺らが小さくなってもすごく高く跳べたりしないよな??

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:34:51.269 ID:kv0W4cNM0.net
>>18
するよ
超強くなるよ
コンクリートとか破壊できるレベル

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:35:26.532 ID:slpOO8y8a.net
なんでヒトカスってヒト基準でしか考えないの?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:36:44.304 ID:RknB9qlr0.net
>>27
じゃあお前パラオ基準で考えるか?オーストリア基準で考えるか?
つまりはそう言う事だ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:37:00.077 ID:Fb4lriFex.net
ミニ四駆を実車大まで大きくするとプラスチック部品じゃ自壊するのと同じ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:37:00.429 ID:Tqt8JljL0.net
>>21
そのとき虫の筋肉とかも比例して何倍にもつよくならないの?

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:37:02.357 ID:Tqt8JljL0.net
>>21
そのとき虫の筋肉とかも比例して何倍にもつよくならないの?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:37:10.506 ID:jezNiNqxp.net
重さは体積に比例するのに対し筋力は筋肉の断面積に比例するから

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:38:55.193 ID:G+/UJTFZd.net
ゴジラも一通り暴れたら海に帰るだろ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:39:03.616 ID:gdP4IchAH.net
つまり漫画とかに出てくる巨人はありえないってことか
http://i.imgue.info/fJBaf21CU3.gif

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:39:22.725 ID:M6f9ZBc50.net
飛べるかどうかは別として蝶なら耐えられそう

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:39:38.477 ID:Fb4lriFex.net
環境に適応した進化は水中生物とかだと顕著だぞ
魚は人の体温でヤケドするし、クジラは地上に置くと自重で肋骨が折れる

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:40:40.319 ID:AzlMlF600.net
魚の肉って36℃で焼けるの?

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:41:07.689 ID:jvkyVB/G0.net
×二倍三倍
○二乗三乗

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:42:28.707 ID:Tqt8JljL0.net
大きくなる=筋肉も同じだけ大きくなる
ならいけるわけ?

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:43:27.086 ID:pHZ/PVZxa.net
ビッグライトででかくしたらいけるやんけ!!!!!お?!!るる!る!!!!

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:44:22.080 ID:Tqt8JljL0.net
>>40
天才現る

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:44:26.043 ID:ZvLeEzQCp.net
>>39
骨格も進化しないとなあ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:45:00.805 ID:S3/galbZd.net
>>39
じゃあまずさ、身長が10倍になったとするじゃん?
この時、元の何倍の力が出せるか分かる?

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:45:05.469 ID:78w5WsVo0.net
とにかくクモは恐ろしい不気味すぎる

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:45:39.859 ID:jvkyVB/G0.net
筋肉の強さは断面積に比例
大きさ2倍→断面積4倍→体積8倍

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:46:18.311 ID:anLclujz0.net
>>31
もちろん筋肉も大きくなるよ
だけど体が大きければ大きいほど重力も強くなる
その重力に耐えるにはサイズをそのまま大きくした分の筋肉じゃ足りたないもとの大きさのときと同じ機動力を発揮するには筋肉がもっと必要なので足だけムキムキにしないといけない
となるとただ単に「人間サイズにした」ってことにはならない

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:47:10.915 ID:r0uvJxHK0.net
500gを支えるための構造と500kgを支えるための構造は違うだろ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:47:59.471 ID:Tqt8JljL0.net
>>43
わかんねえ
おしえてくれい

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:48:52.047 ID:Tqt8JljL0.net
>>46
今までで一番すっきりした回答ありがとう
理解したわ
じゃあ足ムキムキになれば虫はでかくなれるんだな想像したくないけど。。。

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:50:19.303 ID:M6f9ZBc50.net
アリって石のせても潰れないし耐えられそうな感じはあるよな

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:50:41.827 ID:AzlMlF600.net
自重だけじゃなくて呼吸の問題もよく言われるよね

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:51:31.685 ID:Tqt8JljL0.net
>>50
そうなん?アリさんすげえな

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:51:43.023 ID:Tqt8JljL0.net
>>51
なにそれ気になる

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:52:00.212 ID:PzhYHsR10.net
デカイ虫が存在したとしてもエネルギー効率が悪すぎてあまり動かない奴になると思う

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:52:03.069 ID:PzhYHsR10.net
デカイ虫が存在したとしてもエネルギー効率が悪すぎてあまり動かない奴になると思う

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:52:37.626 ID:vjTyUMoF6.net
>>5
こいつ最高にアホ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:52:40.347 ID:sJVUwISN0.net
http://i.imgur.com/UrCMjvf.jpg

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:54:58.566 ID:Tqt8JljL0.net
じゃあ昔のデカイトンボとかはすげかったんだなあ

59 :キチガイ破滅宣言!煽ってやらせて打つ!新宿古着屋自滅倒産方程式!家族道連れ♪自ら人生破滅♪大爆笑:2016/08/19(金) 02:55:34.293 ID:JHerQeDYd.net
600 ノーブランドさん New! 2016/02/01(月) 02:53:13.43 ID:DGAFydRg0
>>597
古着屋が潰れようと経営者が首吊ろうと関係ないしな
殿も含めて誰も困らないし

615 ノーブランドさん New! 2016/02/01(月) 23:25:42.10 ID:pahlmJxJ0
>>614
いやキチガイに興味なんかねーし
ワタナベなんか見てたって面白くもなんともない
目がワタナベになるわキモい

616 ノーブランドさん New! 2016/02/02(火) 00:23:10.92 ID:新 宿古 着屋
核心突いたのか連投しまくってるなブッゲラゲラゲラゲラ

621 ノーブランドさん New! 2016/02/02(火) 02:15:32.45 ID:cv6GF4iR0
>>617
典型的な統合失調症だよな>>616
書き込みが増えると自分の発言に起因すると判断するんだな
キモすぎる、、、

627 ノーブランドさん New! 2016/02/02(火) 03:38:35.95 ID:新 宿古 着屋
殿きんもーーーーーーーーッ


「殿」と呼ばれるおっさんに振られ、探偵社の「復縁工作」に全資産を注ぎ込んだ統合失調症患者!
何ら結果が出ずブッ発狂しつづけるクスッ「殿ストーカー」こと新 宿古 着屋の詳細はこちらです! ゲラッ

販売業者の名称  有限会社コールドターキー/DC BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東京都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%EF%BC%A4%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%AB+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC&start=0
↑オークションの評価や告発されたストーカー悪事の数々が見れます!!

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:56:20.924 ID:3nt1CrOM0.net
デカいトンボがいた頃は空気の成分違ってたんだろ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:57:05.399 ID:XBXfm09l0.net
逆に虫が軽いことによるイメージで考えてみ
人間は高いとこから落ちたらダメージ食らうけど、蚊は落ちてもノーダメじゃん?
それはあのサイズだからあの軽さだからなわけよ

それがもし巨大化して人間の重さと同じくらいになるとすると、高いとこから落ちたらダメージ食らうようになるよな?
つまり重さが増えると重力の制約を受けるようになるわけ
巨大化すると足がついてるだけでも重くて千切れそうなわけよ
人間は体を支えるための機構が骨だけど、虫は殻で支えるから重くなる比率も段違いだし

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:58:50.734 ID:jezNiNqxp.net
昔はようわからん 恐竜とかあんなデカい生物が直立歩行できた理由も実はよくわかってないらしい

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 02:59:26.502 ID:Tgji1tUEa.net
>>61
蚊も落ちたら痛いけど
ノーダメージとか言ってるけど蚊のこと考えたことあんの?
普段ペシペシ潰してるくせに

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 03:00:25.951 ID:LW3LMOmC0.net
蟻はどんな高さから落下しても死なない

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 03:00:43.026 ID:XBXfm09l0.net
>>63
人間はその体長の3倍もある高さなら充分壊れるけど、蚊がその程度でダメージは負わない
試してみ

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 03:02:00.314 ID:vjTyUMoF6.net
つまりゾウはスペランカーレベルの段差でも死ぬということか

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 03:03:21.099 ID:W2rjRrUx0.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397556974/

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 03:03:25.481 ID:8ez69f5M0.net
現存してるそのままの縮尺では無理だろうが大きく進化出来なかった理由はそんなんじゃねぇよな

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 03:03:27.841 ID:jvkyVB/G0.net
象は象
小さな生物を拡大した訳じゃない

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 03:03:47.389 ID:uWc0JjaMM.net
>>58
そういえばモンハン中に友人がクック先生の事デカイトンボクックって間違えててワロタ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 03:04:31.188 ID:XBXfm09l0.net
単純に高さ意外にも体の構造もあるから一概には言えないけど、ゾウが落ちたときの衝撃が人間より大きいのは事実

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 03:08:11.756 ID:uWc0JjaMM.net
>>66
スペランカーレベルとかわけわかんないこといってないでかわいいれいむにあまあまをちょうだいね!とくっもりっでいいよ!

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 03:08:37.788 ID:8hD9TCh7K.net
>>64
富士山の何十倍の高さから落ちると死ぬとか昔読んだ本に書いてあった
でもあくまで理論の話で、実際は風に流されたりして死ななそう

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 03:09:00.615 ID:mnd3f6CCM.net
>>56
アホが粋がるなよ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 03:13:24.916 ID:mnd3f6CCM.net
>>33
こないだクソまとめにゴジラ転載されたわ・・・

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 03:13:57.354 ID:6h9BcxaQa.net
>>66
人間をビックライトで10倍の体積にして、自分の腰の高さから二本足で落ちたとする。
170cm、60kgの人間が1mの高さから落ちると仮定しても大した衝撃にはならんだろ?
それをビッグライトで3条、いわゆる縦・横・奥行きの3つをそれぞれ10倍にすると身長、いわゆる縦方向の長さは10倍の17mだけど
体重というか質量3方向全て10倍になるから60kg×10×10×10で、1000倍の60000kgになるだろ?
それで落ちる腰の高さも10倍にするわけだけど
骨や筋肉といった人体の物質としての強度は同じ、でも体重は1000倍になってる。
高いところから落ちた時に受ける衝撃を分散させる「両足の裏の面積」はビックライトでも縦×横で100倍しかなっていない。けれど体重は1000倍になってる。
つまり他の条件は同じなのに足の裏にかかる重さが10倍になるわけ。
ってことでビックライトで10倍の体積になった人間が腰の高さから落ちると、
身長170cmで体重が600kg、まあ体重が60kgの人間が自分と同じ人間を9人背負って腰の高さから両足だけで落ちるのと同じことになる。足が砕けるだろ?

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 03:14:57.202 ID:LW3LMOmC0.net
>>73
そうなの?
空気抵抗との兼ね合いで加速止まると勝手に思ってた

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 03:15:02.920 ID:8q28SUSN0.net
ビックライトなんてねーよ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 03:15:23.495 ID:pZRCN6zP0.net
>>49
ムキムキになった分また重量が増えるからそれを補う筋肉が(ry

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 03:19:24.873 ID:gdP4IchAH.net
>>40
ビッグライトか…わかったやで

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 03:19:31.882 ID:6h9BcxaQa.net
>>79
同じ重量で強度が数倍になってる骨とか、同じ重量ではるかに力の強い筋肉とか生み出せないといかんね

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 03:22:10.747 ID:pZRCN6zP0.net
>>16
あれもあんなにスリムなのに地球上ではあんなに戦えない
もっとごつくないと
それにアイツの機動力は筋肉じゃなく機械だからから
>>25
元の大きさで1m飛べたからって小さくなっても1m飛べる訳じゃないけど体の大きさに比べると結構ジャンプ力は上がると思うよ
元々2mの身長で1m飛べる人がいたとして
スモールライトで10cmになったら20cm飛べるとかそんな感じ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 03:31:12.029 ID:6h9BcxaQa.net
空を飛ぶ生物で考えるのがわかりやすいかもね。
小さい羽虫は小さな翅を羽ばたかせて揚力を得て飛べるけど、鳥の中でも大きなワシとか羽ばたきもするけど滑空の方が楽に飛んでるとか

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 04:00:12.189 ID:ZU+HuG+90.net
多分1メートルくらいになっても平気ぞ
うな奴らはいそうだけどそのサイズだと脊椎動物のほうが強いんだろうな

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 04:23:10.299 ID:GGFJI4sS0.net
昆虫「人間が俺達と同じ大きさになっても耐えれない」

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 04:25:06.604 ID:pZRCN6zP0.net
>>84
でも1mのゴキブリとか嫌だな

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 05:22:35.530 ID:0+OamxnsM.net
そこまででかくなくてもカブト虫とかでかいやつはだいたい動き鈍いよね

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 05:37:48.018 ID:NpARA3cp0.net
昆虫のゴミみたいな筋肉じゃ支えられんだろうなでかくなったら

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 08:11:17.696 ID:pZRCN6zP0.net
>>87
それで思い出したけど田舎にいたゴキが太りすぎなのかカブトムシとそんなに変わらなかった
移動速度もカブトムシよりは少し早いかなっていう程度だったわ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 10:31:48.898 ID:KbPWfz3a0.net
>>1
蟻とハムスターを高いとこから落としたらハムスター死んじゃうけどアリなら平気だろ?
そういうことよな

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 10:33:08.796 ID:/ZALTJ6v0.net
サイでも動き俊敏だし

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 10:34:05.999 ID:vY/+Fjbz0.net
>>87
あの大きさで飛べることがどんだけ凄いか理解できてない?
鷹が飛ぶことにどんだけ能力振り分けてるか

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 11:00:40.221 ID:CuD77FgV0.net
>>36
魚触ると暴れるのはアチアチしてたのか
かわいそう

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 11:41:47.822 ID:stqOdk5X0.net
じゃあゴキブリはでかくなればあんなに早く動けないってことだよな??

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 11:51:12.768 ID:3is2YdiJF.net
>>93
んだからちゃんとした寿司屋とかでさばく時は手をキンキンに冷やしてからじゃないと熱が入って味が落ちるとか言うね

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 11:52:02.383 ID:/KNG5zEe0.net
人重力 し十

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 12:17:48.727 ID:stqOdk5X0.net
I早く動けてる奴は大きくなれば遅くなる
逆に遅いやつは小さくなれば速くなるってことだよな?

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 14:39:55.058 ID:nTB7hIP2a.net
バッキンガムのπ定期

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 14:44:50.247 ID:ROXJQS/F0.net
巨大昆虫定期
昔は大気中の酸素濃度が約30%と高かった

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 14:49:21.756 ID:87X0R6ZCp.net
奇形で巨大化、小人化しても体力や運動能力は体格に比例する?

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 14:52:15.431 ID:X8hX7s+V0.net
>>24
アリレベルの体重だと俺らが水中移動してるのと同じくらいの空気抵抗がある

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 15:13:33.101 ID:nTB7hIP2a.net
体重じゃなく体長だろ

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 15:17:16.663 ID:h8ichMK00.net
これただの揚げ足取りにしか聞こえないんだよな
この例え使う奴は小さいサイズ時と同じパフォーマンス発揮する前提で巨大化したらって話してるのに
こんなアホな突っ込みしてる奴はドヤりたいだけのガキかアスペとしか思えん

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 15:54:57.283 ID:XBXfm09l0.net
要するに単なる妄想ゲームで都合よく巨大になった時のもしも話がしたい人と、マジの生物学的、物理学的な話がしたい人のベクトルの違いだけってことね

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 16:23:29.829 ID:7k78rOVIM.net
実際にそのサイズの虫がいないことがすべてを物語ってる
そこまで大きくなれないもしくは哺乳類などと競合したら負ける

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 17:53:34.273 ID:jvkyVB/G0.net
1万馬力のバイク作れば速いよねって話と一緒だな

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 17:57:21.416 ID:i9yVQZNBa.net
ガンダムみたいな人型の大型ロボットがありえないっていうのも同じ理由だな。
作ったとしてもビームサーベルでの斬撃は人がオーライオーライって言いながらそろそろゆっくりと腕を動かさないと腕が粉砕する

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 19:31:19.680 ID:XBXfm09l0.net
>>107
いや逆にそれすら可能な軽量かつ剛性にすぐれた素材がガンダリウム合金なんじゃね?

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/20(土) 01:34:13.962 ID:qWfg4dMl0.net
ID変わった1なんだが酸素濃度が高いとどうなるんだ??

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/20(土) 04:42:28.787 ID:cQFO6tzya.net
>>109
細胞分裂が活発化して生物の体が大きくなりやすい。
金魚とかも水中の酸素濃度上げるとでかくなる。

総レス数 110
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★