2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人類は莫大な金を使って宇宙探査をしてるけど哀れな生物だよな

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:00:25.909 ID:G9BtI+fUM.net
地球を探索した方があらゆるメリットがあるだろ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:02:01.465 ID:kteyftgy0.net
資源がほしいんですよ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:02:46.343 ID:ugQwhk3f0.net
宝くじを買うようなもの

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:03:19.607 ID:l6An0002a.net
深海は潜るたびに新たな発見が100以上あるらしいな

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:04:45.754 ID:E8azGJ2s0.net
圧力が何百倍にもなる深海より、1気圧減るだけで済む宇宙のほうが探索しやすい

って3年前京大の学長が言ってた

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:05:02.157 ID:4dBk75z/0.net
宇宙資源なんかそれこそ持ち帰るのなんか不可能やろ
宇宙の構成物質なんてほとんど分かってきてるのに何が欲しいんだろ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:06:03.932 ID:5eMiAfmx0.net
>>6
月なら核融合の燃料が大量に眠ってるけども、それ以外の星については好奇心半分と移住先探索半分かな

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:08:27.171 ID:E8azGJ2s0.net
>>6
将来的に木星は宇宙のガソリンスタンドになるとかなんとか
水素がたくさんあるから

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:09:56.606 ID:l6An0002a.net
>>8
全然宇宙のことわかんないけど木星ってガス状惑星なんだよな?
燃料として使いきったら無くなっちゃうのかな?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:10:00.070 ID:5eMiAfmx0.net
>>8
地球上のどこよりも激しい嵐が常に吹き荒れていて、超重力のお陰で水素が金属みたいな挙動をする世界らしいけど
少なくとも生きてる間にガソスタになる日は見られなさそうだわ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:10:23.614 ID:z8WFqVtg0.net
宇宙人が
やあ!ってきたらおしまいだし

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:10:34.442 ID:F0f+QBxH0.net
>>6
宇宙に求めてるものの多くはエネルギーだと思われ

持ち帰る必要性があるものはそんなに多くはなさそうな気がする
地球以外の重力で生成される金属類には未来がありそうだけど

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:12:33.655 ID:8U4NuIBi0.net
映画アルマゲドンみたいなことも起こるかもしれないし

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:13:30.612 ID:l6An0002a.net
>>10
はぇー、すげぇな
こういう話もっと聞きたい

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:15:00.048 ID:QgheGj9r0.net
>>14
生きてる間にぎりぎりみられそうなのは月面基地かなあ
UZUME計画ってのがある

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:15:09.232 ID:G2mmyWng0.net
ダークマターとダークエネルギー発見したら大分変わるんだろうな

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:15:50.894 ID:Sjk6iFHJd.net
>>9
風力発電で地球のエネルギーが減ることを心配するレベルの問題

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:18:23.370 ID:5eMiAfmx0.net
>>16
発見しても活用できるかどうかは不明じゃね?
人類が見えているエネルギーと質量は、全宇宙に存在するそれらの4%と言えば簡単だけど
要するに人類が接する事のできない形で存在してるって事だし

見つかったら理論物理学者は喜ぶだろうけども

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:18:27.643 ID:E8azGJ2s0.net
>>9
取り切っちゃえばなくなる可能性もあるんじゃないかな?
ものすごく大量にあるから人類が滅ぶまでに取り切れるかどうかすら怪しいけど

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:20:55.288 ID:G2mmyWng0.net
>>18
どんなものでもいずれは活用出来るだろうな
どうせ今の物理学なんて直ぐにひっくり返る

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:21:01.410 ID:QgheGj9r0.net
よくガス惑星を水素やヘリウムステーションにって聞くけどあれどうやって収集するつもりなんだろうな

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:23:43.617 ID:5eMiAfmx0.net
>>20
どうだろうな
ひっくり返ったようでここ数百年ひっくり返ってない気もするが

ニュートン力学やダーウィンの進化論も、訂正されつつも「まあ、大筋間違いはないし分かりやすいからこっちで説明しようか」なポジションになってたりするし

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:25:34.728 ID:F0f+QBxH0.net
>>19
木星からガスを外へ持ち出すのにも早々のエネルギーが必要なわけで

木星のガスを全て使っても
木星のガスを全て木星の外に運べるだけの運動量を得られるのだろうか…

24 :万民の神 ◆banmin.rOI :2016/09/05(月) 01:25:58.368 ID:d5Ak0eYg0.net ?2BP(2016)

新しい資源が見つかって、エネルギー転用できればな
移住計画も、そもそも望遠鏡で見て人が住めそうな惑星がなければ移動だけで人の寿命が尽きてしまうな

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:26:01.460 ID:G2mmyWng0.net
>>22
ダークエネルギーとダークマターなんて発見されたら新しい理論と既存の理論との矛盾が生じるだろうからな
今までの現象の矛盾が解決できるような発見になればいいけど

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:26:23.005 ID:5eMiAfmx0.net
水素は水素でも重水素とか三重水素なら元は取れる
かもしれない

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:30:32.567 ID:QgheGj9r0.net
>>23
エネルギーの問題じゃなく着水や着陸ができない以上飛行しながら集めるしかなくねと

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:31:37.490 ID:5eMiAfmx0.net
>>25
矛盾という方向で行くと、むしろそんなもん有りませんでした
な方がやばいと思う
ダークマターやダークエネルギーは直接観測できてないだけで観察的な証拠はいくつか上がってるし
例えば謎の赤方偏位とかそういうやつ

だから、科学界は確実ではないと言いつつそれがある前提で進みつつある

そういう既存の理論に頼らない理論が実は正しかった、となると物理学やばいと思う
例えば、重力や重力子など存在せず重力と呼んでいるものは、エントロピー増大の法則に従ってるだけだ、とかね
こっちからしたら、物事は乱雑になる法則に従った結果重力が生じて物が纏まる
という理論が難解すぎてついて行けんが

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:34:26.961 ID:F0f+QBxH0.net
>>27
まあ、上空からちゅーちゅーするしかなさそうね

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:37:07.517 ID:QgheGj9r0.net
>>29
木星や土星で軌道エレベーターとか地球で作るのより何百倍も難しそうだな

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:39:20.263 ID:E8azGJ2s0.net
>>23
難しい課題だけど今考えたって分かんなくね?

鳥や虫じゃあるまいし空なんか飛べるわけねーだろwww
遠くの人と会話なんて(ry
東京から大阪まで数時間で移動なんて(ry

昔はこう言われてたし

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:40:33.031 ID:Sjk6iFHJd.net
木星大気内で「換気」して密封すれば気体持ちだせるんじゃないの?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:41:11.973 ID:F0f+QBxH0.net
>>30
まずなによりデカいしねー
下に降りられないのは厳しそう

静止衛星軌道に基地作って
そこから上下にぶら下がりながら作業するしかないもんなー

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:42:30.700 ID:RXv8UNdI0.net
お前らが知ってる宇宙の事も先駆者が宇宙を研究したから知ってるわけで
先駆者がおらんかったらお前らなんかゴミやぞ 宇宙知った気になってんなよ殺すぞ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:42:37.342 ID:QgheGj9r0.net
>>31
それは何百年も前の話だろ?
100年前の○年後を予測してみよう的なの見ると実現してるものとしてないものがある
そろそろどうすればいいのか考え始めてもいいだろ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:43:37.416 ID:F0f+QBxH0.net
>>32
それはその通り
基本的には井戸の水汲みとかわんない
ただ、木星の引力に逆らって持ち上げる必要はあるわけで

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:45:21.272 ID:sUlFI42t0.net
何があるかわからないけれど、なんでもある可能性だってある
仮に何かがあった場合、発見していろいろ功績を上げた場合やノウハウがあればいろんな利権を得ることができる

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:46:16.741 ID:ccB3dl7J0.net
宇宙探査って最終目標は宇宙移民でしょ
たぶん資源持ち帰りより現実的

資源持ち帰りはどう足掻いても収支がプラスになる気がしない

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:51:16.165 ID:JBXb53Ha0.net
>>38
宇宙にしかなくて
すごい優れてる好物とかだったら話は別だろ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:51:16.340 ID:9DtjYWxm0.net
利権

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:52:16.241 ID:F0f+QBxH0.net
>>40
なんのだよ、って話なんだがw

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:53:24.518 ID:l6An0002a.net
みんな博識やなぁ

しかし、あと半世紀くらいしか生きられないのが悔しくてたまらん
人類はどこまで進化できるのか見届けたかった

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:55:31.795 ID:F0f+QBxH0.net
>>42
わかんないぞ
その間に不老不死技術が出来るかも知れん

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:59:48.897 ID:Sjk6iFHJd.net
>>36
スイングバイの要領で大気をかすめて脱出できないかな

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 01:59:57.389 ID:l6An0002a.net
不老不死技術なんて出来たらそれこそ人類滅亡しそうだな
人口300億とかになったらいよいよ宇宙進出か

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:00:34.332 ID:ccB3dl7J0.net
脳の寿命は少なくとも200年くらいはあるらしいな

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:02:13.836 ID:G9BtI+fUM.net
>>46
痴呆症で120年もすごしたくない

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:04:30.269 ID:QgheGj9r0.net
>>44
大気の摩擦>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スイングバイ
だぞ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:04:51.001 ID:Sjk6iFHJd.net
電脳化で脳の寿命無しにできないかな

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:05:07.518 ID:L8xrCMmga.net
軌道エレベーター作ろうとしてる国はあったよな
ロケット打ち上げて大気圏脱出が一番めんどいから
そこがリフトになってロケットは宇宙ステーションに着脱にすればかなり資源調達がスムーズになるんだろ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:06:11.723 ID:ccB3dl7J0.net
>>47
認知症って日本の高齢者だと軽度を含めても3割弱くらいだし
その大半が生活習慣病みたいなもんだぞ

頭は筋肉と同じで使わないと劣化する

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:06:57.814 ID:Sjk6iFHJd.net
>>48
大気中でエンジンで加速すれば垂直に脱出するよりもエネルギー少なくてすむんじゃない?

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:10:08.735 ID:QgheGj9r0.net
>>52
大気のある星から脱出するのに一番効率いいのは垂直上昇だぞ?
じゃあなんて現実で斜めに加速するのかというと垂直に上昇したところで横方向の速度稼ぐ間に落下するから
それに地球上でほぼすべてのロケットが東向きに発射されるのは自転方向だから、ある意味スイングバイといえなくもない

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:12:44.558 ID:F0f+QBxH0.net
>>44
たぶんいちばんエネルギー使わなくてすむのは
つるべ井戸・エレベーター方式だと思う

持ち上げる重さと同じ重りを、滑車を通したロープの両端に吊るせば
位置エネルギーは相殺できる

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:14:15.439 ID:Sjk6iFHJd.net
>>53
加速は無重力で行ったほうが効率いいんじゃない?
速度さえ十分なら大気突入後宇宙へ帰っていく流星とかもある

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:21:23.335 ID:QgheGj9r0.net
>>55
言いたいことはよく分かったんだが誰もロケットで木星に垂直に下りて垂直に離脱するなんて言ってないぞ
ロケットで取るならお前が言うように大気を掠めるように取るしかないんだが耐熱が死ぬしごくわずかしか取れない

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:22:39.460 ID:haH4ksIy0.net
行けてせいぜい火星だろ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:24:22.289 ID:F0f+QBxH0.net
>>55
ガスを掠め取るのに成功したとして
問題はどうやって止まるかだわな
せっかく採取できたのにどこかへ飛んでいってしまったら意味がない

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:27:54.496 ID:QgheGj9r0.net
>>58
そもそも掠め取った水素よりそれに使ったエネルギーの方が多いのは火を見るより明らかだしな
惑星付近は宇宙空間より水素やヘリウム多いだろうしそれをダイソン球作って磁場で集めるってのはどうだろう?(星間ラムジェットの燃料集める奴みたいに)
意図的に何か落として巻き上げてもいい

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:29:32.085 ID:1mZgbjo90.net
いつかは太陽系にも終わりがくるのだし

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:29:56.352 ID:Sjk6iFHJd.net
>>58
スイングバイなんだから宇宙ステーションや地球方面へ向けて飛び出すように調整するんじゃない?

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:30:15.426 ID:QgheGj9r0.net
>>60
あと数十億年は余裕ある
それまでに脱出すべきだろうな

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:31:06.115 ID:G9BtI+fUM.net
宇宙から資源とかバカばっかだな
宇宙探索する金で地球を探査すれば現実的に資源が手にはいる

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:31:18.880 ID:QgheGj9r0.net
>>61
もう一度言うが大気に掠ってる時点でよく言われるスイングバイの効果は期待できない

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:31:49.222 ID:QgheGj9r0.net
>>63
宇宙探索が宇宙にしか役立たないと思ったら大間違いだぞ?

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:31:55.342 ID:L8xrCMmga.net
地球はあと二億で氷の惑星になって
現在の文明は維持できずほそぼそと洞窟暮らしになるから
それまでになんとかしないと死ゾ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:32:08.117 ID:Sjk6iFHJd.net
>>59
木製のダイソン球ってドンだけの物資がいるんだ?
月一個で足りる?

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:32:32.750 ID:G9BtI+fUM.net
>>65
じゃぁなんの役に立ったのか言ってみろよ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:33:46.680 ID:Sjk6iFHJd.net
>>64
ひてんが大気ブレーキの実験とかしてなかった?

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:35:12.544 ID:N5+r0RBF0.net
取り合えず彗星衝突回避か月か火星に移動できるようにしないと人類は滅亡する
次は太陽の膨張消滅に対処しないといけない
宇宙開発は無くなってはいけない

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:36:41.785 ID:F0f+QBxH0.net
>>61
スイングバイで加速した速度でぶっ飛んでくるわけじゃん?
ガスで多少減速したとしても、その角度で脱出できる速度はあるわけで

それを停止させるだけのエネルギーがいるじゃん?

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:37:32.304 ID:ccB3dl7J0.net
1000年後に人類が太陽系に進出してない未来は想像しにくい
問題は太陽系を脱出できる気がしないこと

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:38:45.531 ID:QgheGj9r0.net
>>67
ダイソン球とは言ったけど俺が言うように磁場で水素集めるだけなら数十〜数百キロごとに衛星(それでもISSくらいの大きさはいるだろうな)置くだけでいい

>>68
GPSや気象衛星は一般人が身近に感じられるいい例だろう
今JAXAは月面探査、開発をするために一般企業と手を組んでいろいろやってるんだがその技術は地球での土木工事にもフィードバックされてる
宇宙イノベーションハブでggれ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:38:46.257 ID:Sjk6iFHJd.net
>>71
多重スイングバイとか
惑星の衛星軌道に乗せるとか

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:40:13.343 ID:G9BtI+fUM.net
>>73
おまえ真面目なバカか?
GPS、気象衛星は宇宙探査じゃないぞ?

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:43:34.194 ID:Sjk6iFHJd.net
>>73
磁場の発生エネルギーに見合う水素は得られるの?

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:43:48.201 ID:QgheGj9r0.net
>>75
その衛星を作るのに必要な技術は宇宙探査用の衛星開発中にできたのも少なくないってことは分からない?
それと後半部分は無視かよ

というか気象衛星も地球の大気の状態を調べることで他の惑星の大気の予測に役立ててたりするだろ

>>71
ちょっと待てどこから収集宇宙船ぶっ飛ばす気だ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:44:18.353 ID:1mZgbjo90.net
>>75
多分こういうこと言うだろうからガリレオガリレイがとかハッブルがとか言うのは控えてた

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:45:15.925 ID:e80tirgB0.net
宇宙移住とかが一般化した時代に生まれてたらもっと興味持っただろうけどな
>>1みたいな奴の意見を抑えて研究し続けたんだから
未来の人類は今の人類にもっと感謝するべきだよな

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:46:27.811 ID:QgheGj9r0.net
>>76
収集磁場の維持エネルギー>得られる水素って問題は星間ラムジェットだとそうなんだが木星なら余裕でソーラーパネル使えるからエネルギーに関しては大丈夫だろ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:48:59.010 ID:0S69UEp70.net
確かに宇宙は資源がある惑星を見つけても
そこまで移動する手段もなければ資源を運ぶ手段もないからな

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:53:23.832 ID:QgheGj9r0.net
まあ木星土星を水素ヘリウムステーションになんて恒星間をドライブ感覚で行き来できるようになって初めて必要になるからな

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:54:24.178 ID:D7ix5NbMa.net
宇宙の資源をなんとかしようと思ったら
人類はまず重力を掌握しないとな

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:55:51.025 ID:SFQR8Id80.net
地底という宇宙

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:55:52.508 ID:Sjk6iFHJd.net
>>80
木星の重力にとらわれている水素を集める分星間ラムジェットよりも強力な磁場が必要なんじゃない?
それだけの発電量があればそのエネルギーを使ったほうがいい気がする

高濃度の水素大気とラムジェットがあれば木星大気内で自由に加速できたりしないのかな

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:56:09.151 ID:Zxi2az+R0.net
実際にNASAですらも予算獲得に躍起になってるからなぁ
ロマンはあるけど色々と飛躍してる感はある

87 :キチガイ破滅宣言!煽ってやらせて打つ!新宿古着屋自滅倒産方程式!キチガイ人生誰も興味なし♪大爆笑:2016/09/05(月) 02:57:44.364 ID:IE5B5KyLd.net
842 ノーブランドさん 2016/02/05(金) 01:47:30.68 ID:X9x9Y/Da0
>>840
というかここのキチガイ古着屋の精神病なんて典型的なただの甘え
自分の人間関係すら自分で解決する能力すらなく2ちゃんで発狂するだけの毎日
この程度のバッシングにいちいち反応してる時点で経営者としての才能もなし
コイツがユニクロやGAPの社長だったら今頃とっくに発狂して首吊ってんだろうよ
むしろその方がいいのかもしれんがw

847 ノーブランドさん 2016/02/05(金) 02:07:55.72 ID:M1qNz9FK0
>>842
いやもうどうでもいいわ
キチガイに人間的感情は全くわかない
あとは早く社会から抹殺されてほしいとしか思わないな
それも半分どうでもいいがな

852 ノーブランドさん sage New! 2016/02/05(金) 03:24:44.50 ID:新 宿古 着屋
あちこちコピペ貼ってんじゃねぇよ糞ゴミ
お前の私怨に誰も興味ないしそもそも読まれてすらいねぇ糞馬鹿野郎
キチガイが専門板から出てくんな死ねゴミ

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1451942023/

出ましたファ板名物「新 宿古 着屋キチガイ発作」! 引き続き発狂中!!
悔しくて悔しくて夜も眠れずキチガイ書き込みを続ける恐怖の「人間スクリプト」!!
新 宿古 着屋の詳細はこちらです!!

販売業者の名称  有限会社コー ルド ターキ ー/DC BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東 京都 新 宿区新 宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%EF%BC%A4%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%AB+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
↑オークションの評価や告発されたストーカー悪事の数々が見れます!!

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 02:58:24.806 ID:QgheGj9r0.net
>>85
勘違いしてるようだが木星にある水素を磁場で吸寄せるんじゃなく木星から飛んできた水素を磁場でキャッチする
ブラックホールでもない限りどんなに重力あっても物質は徐々に宇宙に飛んでいく

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 03:02:24.820 ID:Sjk6iFHJd.net
かなり気の長い話になりそうだな

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 03:08:35.751 ID:Zxi2az+R0.net
原爆推進式とレーザー式どっちが良いんだろか

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 03:09:09.169 ID:J7HNRlEp0.net
たぶん地球人並の文明を持ってる星もどこかにあるだろうな
干渉できるレベルにまで進んでないだけで
宇宙は銀河系の数すら兆越えの怪物だからな

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 03:11:34.713 ID:QgheGj9r0.net
>>90
核パルスは一瞬のGがやばそう

総レス数 92
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★