2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「何でも溶かす液体」があったとして、それを保管する方法はあるのか

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:35:52.247 ID:hKi5x3cI0.net
無重力以外で

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:36:14.978 ID:KJciwMb20.net
無重力

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:36:34.259 ID:Kx0cDQugd.net
重い液体の上に置いとく

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:36:46.174 ID:fiV9KPM+0.net
何にも溶かされない容器に入れる

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:36:50.066 ID:6DJTMeCur.net
溶かす速さによる
水なんかまさになんでも溶かす液体だけど保存できてる

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:37:01.590 ID:/xJZvPdgd.net
絶対に溶けない器用意すればいいだけじゃね

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:37:10.516 ID:jLWSk8NG0.net
液体閉じ込める

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:37:13.143 ID:l+zsP8Dvp.net
低温下で固体にする

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:37:17.132 ID:5GvYmOG10.net
なんでも溶かす液体の材料だけ保管して使うときはその場で混ぜる

フェーリングABみたいな

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:37:22.401 ID:jLWSk8NG0.net
液体に閉じ込める

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:37:23.096 ID:Xa8f65gg0.net
液体の中においとけよ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:37:26.324 ID:lQClADDC0.net
氷らせる
はい論破

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:37:26.936 ID:67mYiTtJa.net
凍らせればよくね

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:37:39.662 ID:ModTRKK80.net
但し、どうしてもと言うならガラスは溶かさないものとしていいの?

15 :固定ハンドルネーム ◆s7ZQjcjo1pEx :2017/01/25(水) 22:37:55.430 ID:ZmMWzYFoa.net
この世に無重力が存在するのになんで省くんだろう

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:37:59.878 ID:Ojt/pYRG0.net
そんなんあつたら地球が溶けるからそんなものは存在しない

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:38:00.293 ID:VS+WMLxEr.net
何でも絶対に溶かす液体を絶対に溶かさない容器に入れるとどうなるのっと

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:38:11.690 ID:OxeZfvUUp.net
こう四方八方からジェット噴射みたいに空気を出して空中に固定するとか無理かな

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:38:12.431 ID:2jIq1m4pp.net
なんでも溶かす容器を作る

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:38:16.964 ID:LI5Tl02kd.net
フッ化水素酸スレ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:38:20.945 ID:cJfrMiaA0.net
「何でも」ってのはどの範囲までの話だ?

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:38:36.543 ID:pYqhA4m90.net
凍らせるとか言ってるやつガイジやろ
氷も溶かすんやぞ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:38:38.044 ID:Z0B23p3M0.net
飽和するまでなんか溶かしとけばいい

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:38:40.730 ID:vChFjM610.net
個体で保存

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:38:40.955 ID:y4+rwQJHM.net
全方位からエアーを出して宙に浮かせとけばよい

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:39:06.263 ID:5/6q2oGw0.net
マグマって地表に出ると脅威だけど
保管されてるよな
地球だけでなく、太陽あたりでも

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:39:21.585 ID:tmtY9nfj0.net
ガラスまで溶かせるレベルだったらお手上げだわ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:39:35.434 ID:9cNE3Vhc0.net
>>22
馬鹿は帰って

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:39:41.772 ID:rXukBv1D0.net
逆に熱して気体にすればいい

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:39:48.964 ID:cJcpMbY/a.net
絶対に溶かすんだから今ごろブラジル迄いってないか

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:39:54.637 ID:hKi5x3cI0.net
>>21
何でもは何でもだ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:39:59.871 ID:pYqhA4m90.net
>>28
効いてて草

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:40:01.250 ID:4YfJSGK50.net
>>22


34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:40:18.289 ID:lQClADDC0.net
>>22

猛烈なアホ発見

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:40:23.977 ID:5GvYmOG10.net
待て、なんでも溶かすってことは
どんな液体とも混ざるってことだろ?
水でも油でも水銀でも

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:40:51.018 ID:cJfrMiaA0.net
>>31
じゃあ存在も消せるのか

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:40:54.830 ID:9cNE3Vhc0.net
どういう原理でものを溶かすのかによるな

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:40:55.330 ID:jxQ98oih0.net
確かに水はなんでも溶かす液体だな
やべえ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:40:56.373 ID:I+6xKnRWd.net
>>35
ガイジ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:41:01.763 ID:xH8On+m80.net
水が何でも溶かせるんですが

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:41:40.233 ID:2jIq1m4pp.net
>>35
じゃあ俺の精子と憧れのあの娘の卵子を溶かせば合体できるってことか?!

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:41:49.671 ID:5GvYmOG10.net
>>39
?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:41:58.759 ID:k7f5yEwW0.net
何でも溶かす液体を凍らせて器にしてその中に何でも溶かす液体入れたら良いじゃん

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:41:59.679 ID:5/6q2oGw0.net
重力で固定すれば良い
イメージでは螺旋丸みたいにさ

無重力の話は何で出てきてるかすら理解出来ないや

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:42:05.512 ID:L+0HhWVcM.net
>>34
アホとか使ってる辺り煽り耐性無さそうやな〜
小学生か?

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:42:11.178 ID:LaN8NfIk0.net
あらかじめ可逆的な反応になる物質と反応させて、使う時に戻す

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:42:25.562 ID:k9Shvfzjd.net
「では気体を溶かして下さい」

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:42:26.604 ID:MapTS0QpK.net
仮にそんなものが存在するのだとしたら
その液体は自らを溶かして消滅しなければならないじゃないか
なんでも溶かすのだろ?

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:42:27.892 ID:VH2BSNmmd.net
空間も溶かされちゃう

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:42:46.811 ID:V5Q1mI+e0.net
風圧で浮かせときゃいいじゃん

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:42:49.893 ID:0l1ffG8na.net
まふうばつかう

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:42:55.841 ID:WJeWFXzgM.net
>>39
ガイジはひまわり学級いけ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:42:59.340 ID:dApYPVNc0.net
一瞬でどんな物質にでも穴を開けるとかじゃない限り器替え続ければ達成出来るのでは

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:43:00.109 ID:pXgHMz5H0.net
何でも溶かす液体がそこに存在するなら既に何らかの保管方法も存在していなければおかしい

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:43:02.428 ID:7n0qTOs8M.net
>>35
なんで何でもって言ってんのに液体に限定してんの?
アホ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:43:02.795 ID:21ZXhyGg0.net
口の中に入れて高速でクチュクチュしてれば大丈夫

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:43:12.674 ID:ZHeYpLWz0.net
上側にまろやかに吸い続ける

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:43:28.355 ID:5GvYmOG10.net
>>41
溶かすというくらいだから卵子と精子も高分子じゃない程度のペプチドに分解するんじゃない?

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:43:30.971 ID:8piprI7a0.net
>>45
ID変えて自演かよ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:43:44.645 ID:Fo8AAULF0.net
凝固させておけ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:43:51.153 ID:pfQ5AH8L0.net
そもそもなんでも溶かすならなんでも溶かす液体を溶かすじゃん

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:44:12.640 ID:PcEIdK9J0.net
合成前の物質で保存すればいい

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:44:25.649 ID:xrHBo3w4d.net
超強力な磁場

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:44:30.409 ID:ykR6VuZn0.net
液体と認識できる時点で何でも溶かせてないからな
光とか空間溶かせるなら認識すらできないはず

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:44:35.444 ID:NNYM8Q840.net
>>12
>>13
結婚

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:44:41.406 ID:dj/GHwHQr.net
なんでも即効で溶かす液体が本当にあったら内側にブクブクと泡が発生する容器の中に保存するだろうな

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:44:42.186 ID:sNWvBq/3p.net
ママ溶けたものはどこにいくの?

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:44:45.086 ID:6KiGPKjl0.net
>>9
使うとき混ぜたら終わりだと思う

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:44:50.236 ID:5GvYmOG10.net
>>55
限定してねえよ
gifガイジと紛らわしいレスすんな

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:45:10.946 ID:hKi5x3cI0.net
>>54
だから仮に存在するならばどのように保管されてるのかって話をしてんだが

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:45:30.599 ID:PbOGA03aa.net
>>22
ワロタ

72 :海老天 ◆EBITEN.OiVVZ :2017/01/25(水) 22:45:33.830 ID:K4HaEHMFd.net
絶対に溶けない氷の心を持つ俺が保管する

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:45:40.310 ID:5/6q2oGw0.net
スレ主の溶かすは、熱で鉄が溶けるような限定なんだろ
空気よんでガチの理科系知識あるやつは、付き合ってやれよ〜

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:45:44.699 ID:NyzIvFWv0.net
>>62
星新一がエッセイか何かで書いてたな

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:45:53.814 ID:vChFjM610.net
何でも溶かす液体はそのもの自身も溶かすとか言ってる奴頭いってるな
量が増えるだけじゃん

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:46:02.968 ID:9yn0MtDqd.net
王水とかか?
あれってなんの容器に入ってんの?

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:46:05.101 ID:9cNE3Vhc0.net
絶対零度が一番いいかもしれない。

その液体分子がある物質を取り囲んでものを溶かすなら、固体にしてしまえば取り囲むことは出来なくなる

化学反応的に反応して溶かしてしまうのであれば、分子が持つエネルギーを全て奪ってしまえば反応しない

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:46:11.763 ID:J/gZC6Jv0.net
どういう原理で何でも溶かすのかを解明してその影響を受けない容器に保管する

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:46:17.901 ID:WJeWFXzgM.net
>>71
わろえない・・・
http://i.imgus.link/5Bu2sNTsP.gif

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:46:25.474 ID:6DJTMeCur.net
>>70
ペットボトルに入って自動販売機に売ってる

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:46:55.043 ID:Vh82jpf40.net
何でも溶かせる物を保管できない状況で完成させる馬鹿はいないわけで
>>1はそもそも前提をはき違えてる

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:47:03.616 ID:LFvc9DNx0.net
王水!

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:47:03.886 ID:FQudsNeM0.net
磁石で取り囲んだら浮くといいなぁ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:47:24.151 ID:kWMvbBDh0.net
周りから磁力かけた真空容器に入れる

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:47:35.156 ID:5GvYmOG10.net
融解と溶解の区別がついてないやついるけど
これって溶解の話じゃなかったの?

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:47:45.288 ID:PbOGA03aa.net
>>59
ワロリンチョwwwwwwwww

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:47:59.804 ID:upziBTUe0.net
気体でも溶かせたりするのか知らないけど空気吹き付けて気体の入れ物作ればいい

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:48:17.921 ID:32KbVlBP0.net
思い切って気体にしてみては?

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:48:33.119 ID:8UiKMUCR0.net
>>81
頭悪そう

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:49:04.466 ID:8sex35w40.net
ブラジルまでいっちゃいますね

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:49:14.281 ID:hWtf8ZO/0.net
保管の定義

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:49:31.659 ID:FI4uIO/a0.net
何でも溶かすにしても限度があるだろ
飽和状態の素材使えばいいんじゃね

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:49:32.425 ID:ULqXI2nKp.net
地球の真ん中にいれとけば?

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:49:33.030 ID:5GvYmOG10.net
あ、そうかなんでも溶解する薬だと仮定すると
飽和するまで空気を吸い込み続けることになるな

ていうか、これ水と同じだね

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:49:39.648 ID:dGvNqf6t0.net
無重力発生装置を使って浮かせておこう

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:49:47.331 ID:LFvc9DNx0.net
地球の中心に穴を開けてそこに保存する
中心なのでどの方向にも落ちずその場にとどまる!

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:50:01.497 ID:VzuYxrdWp.net
マグマはどうやって保管されてるか考えてみたらなんでも溶かす液体の正体がわからないと答えはでるわけないよな

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:50:07.392 ID:PbOGA03aa.net
>>77
絶対零度とか宇宙にほっぽりだすしかないぢゃん
宇宙はそもそも無重力だし必要ないけどな

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:50:19.948 ID:MMCMlUkc0.net
悪い実を結ぶ良い木はなく、また、良い木を結ぶ悪い木はない

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:50:25.590 ID:hKi5x3cI0.net
光とか時空とか言い出すと訳わからんことになるから、触れた物質を何でも溶かすってことにしとこうか
光が物質かどうかとかはこの際置いとく

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:50:48.972 ID:tanIROK4K.net
>>22
本日のおバカさん
中卒でもこんな勘違いしない

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:51:08.303 ID:L+0HhWVcM.net
>>98
絶対とか使うなよ
絶対って100%ってことやぞ?

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:51:13.472 ID:PbOGA03aa.net
>>81
だいぶ頭悪い
あだ名はアタマ ワルオだな

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:51:23.715 ID:K6PnCNwz0.net
何でも溶かす液体とかいうのを想定するからややこしい
素直に反物質でよかっただろ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:51:37.400 ID:Vh82jpf40.net
>>104
それな

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:51:41.880 ID:VS+WMLxEr.net
大喜利スレじゃねえのかよ

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:51:43.149 ID:IKaDEk9zd.net
なんでも溶けない容器

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:51:46.054 ID:5/6q2oGw0.net
文系的言葉遊びだろ
あまりイジメないで やってくれ
最強の矛 最強の盾みたいな事を言いたいお年頃なんだろう

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:52:19.179 ID:hKi5x3cI0.net
>>104
プラ用セメント見てて思いつきでスレ立てたので…

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:52:23.612 ID:lPpCmhCm0.net
>>22の人気に嫉妬

111 :深海の姫 ◆MARiN//HVc :2017/01/25(水) 22:52:27.676 ID:r2SUHcgHa.net
ないですおわり

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:52:43.948 ID:upziBTUe0.net
地球を溶かしちゃえばもうそこに存在し続けるんじゃね

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:52:58.127 ID:L+0HhWVcM.net
>>56
とりあえずクチュクチュって言っときゃいいと思ってる典型的アフィカス

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:52:58.396 ID:LFvc9DNx0.net
あるとしたらそれは賢者の石ではないかね?



違うか

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:53:02.395 ID:32KbVlBP0.net
周り全部超高温にしといてなんでも溶かす溶液xに触れる前に溶かしこんじゃえ!

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:53:20.388 ID:KEMm4jEo0.net
力場 ラグランジェポイント

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:53:24.339 ID:9cNE3Vhc0.net
>>102
馬鹿は帰って

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:53:36.781 ID:dL/su49Md.net
こういうスレのながれ

初期
〜する
〜してみればいいんじゃね
〜でもそれだとこうだから駄目じゃね
このように真面目な意見がつづく。こういうスレの最も全盛期である。

中期
そもそもこの問題がおかしい
だったらこうだからこうだよね?

このように意味のない揚げ足とりが始まる。一番しょうもない人間が書き込んでいる時間である。初期段階でほぼ全ての意見が出尽くすので、中期にいたるとこういう揚げ足とりが始まる。
本人たちはそれがいかに無駄で愚かかは気づかない。揚げ足とって斬新な意見をしたと思っているアホどもしかいない時間である。

末期
初期でもうすでにでた意見や中期ででた揚げ足とりが繰り返され、混沌とした状況になる。

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:53:48.173 ID:3GZsGe6l0.net
>>22
赤いなーと思ったら案の定バカでワロタ

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:54:08.733 ID:clmR04C8a.net
簡単な事だ、なんでも溶かす液体Aがあったとして
それを不活性化にする液体Bを作る
液体AとBを混ぜたモノを液体Cとして保存する
使用する時にアンチB液体である液体Dを使用する事で液体Cは活性化されて液体Aに戻る

こうする事で使用と保管が可能になる

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:54:29.427 ID:V5Q1mI+e0.net
常温常圧下液体で存在しているのであれば低温高圧で手っ取り早く固体にしてしまえ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:54:32.088 ID:+X/TR0OnM.net
>>90
エロい俺の彼女がブラジルって叫びだしたんだがどうする?

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:55:11.684 ID:Ii1Dcqqra.net
溶かすって何?

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:55:57.903 ID:8sex35w40.net
>>121
なんでも溶かす固体になるかもしれんぞ

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:56:16.082 ID:zg3HvZexa.net
大量の水で薄める
こうすることで物体を溶かす速度は薄める水の量に比例して遅くなり一定期間容器で保存することが可能になる
使うときは水を蒸発させる

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:56:29.118 ID:L+0HhWVcM.net
>>79
どういう原理でものを溶かすのかによるな

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:56:35.729 ID:TxTRaZYc0.net
この問題もなんでも溶かす液体のせいで解けちゃいましたwwwwww

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:56:51.687 ID:l9VywIowM.net
マグマって地表に出ると脅威だけど
保管されてるよな
地球だけでなく、太陽あたりでも
http://i.imguar.website/AOAeULC.gif

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:56:57.686 ID:vChFjM610.net
>>120
つまりAとDを混ぜたらBができるってことか

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:56:57.696 ID:KEMm4jEo0.net
彼女の心は溶けますか?

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:57:13.094 ID:7n0qTOs8M.net
何でも溶かす液体だって溶解度があるわけだから限界まで溶かした後普通に保管すれば良くね?

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:57:56.533 ID:ykR6VuZn0.net
溶かすという状態変化に時間差があるなら
内部に泡の層を一定間隔で生み出す容器を高速回転させてやれば
一応、動力と泡の原料切れるまで重力下で保管できるな

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:57:57.467 ID:ssATvifs0.net
水に混ぜれば

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:57:59.130 ID:PbOGA03aa.net
どんな固体でも触れた瞬間液体もしくは気体にしてしまうような物質があるなら地球の中心に行きそうだな
もしかしたら実際に地球の中心になんでも溶かすような液体があるかもね

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:58:30.359 ID:l9VywIowM.net
>>125
定期ガイジ死ね
http://i.imguar.website/2ocJ9Bs1G.gif

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:58:41.139 ID:+X/TR0OnM.net
ガラスまで溶かせるレベルだったらお手上げだわ
http://i.imger.tech/kovdcp8s.gif

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:58:51.723 ID:8sex35w40.net
>>134
なんでも溶かすなら地球の核も溶かすじゃん

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:59:45.122 ID:clmR04C8a.net
>>129
うん、違うな

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 22:59:50.128 ID:L+0HhWVcM.net
液体の中においとけよ
http://i.imgur.com-i.biz/KDh1K1VXY.gif

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:00:13.808 ID:mvyli1Oz0.net
液体も溶かせる?てか液体が溶けるってどんな状態?

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:00:24.837 ID:Okyhd6bH0.net
バカだな水でしか溶かせない容器に入れりゃいいんだよ

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:00:26.413 ID:PbOGA03aa.net
>>137
核に成ってるんじゃないの?
知らないけど地球のど真ん中がどうなってるか確認した人いないしもしかしたら真ん中は液体かもよ
知らんけど

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:00:43.189 ID:9cNE3Vhc0.net
>>140
水にエタノール混ぜてみ

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:00:43.655 ID:G2//WAXR0.net
溶けるのに1万年くらいかかる分厚さの容器の中で保管したらいいじゃん

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:01:21.182 ID:kSOIZKOD0.net
その液体より比重の軽い液体の上に浮かす

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:01:26.613 ID:hKi5x3cI0.net
液体が溶けるというと変な感じだけど
触れたものから全部ジュワワワーって消えていくイメージで

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:01:39.201 ID:KEMm4jEo0.net
容器が溶ける→床が溶ける→地面が溶ける→ブラジルの人きこえますかー?

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:01:58.678 ID:clmR04C8a.net
これは人間の身体の中でも起きてる反応なんだけど
AとBを混ぜて出来たCがなんでも溶かす液体としてAとBとを別にして保管したらいいんだよ

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:02:48.283 ID:Vh82jpf40.net
>>146だもの
そらこうなるわな

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:03:21.973 ID:upziBTUe0.net
いずれブラックホールになりそう

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:03:31.232 ID:y1HsFzYN0.net
超強い磁力とかで空中でまん丸くなってふわふわ浮いた状態をキープする

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:04:19.856 ID:LUKGzQQ8p.net
溶かすってのは化学反応で変質させる訳だから無限に溶かし続ける訳ないだろ
反応した分その物質は無くなるんだから

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:04:57.888 ID:9cNE3Vhc0.net
>>152
水和みたいな場合もあるぞ

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:05:01.239 ID:9o4qXFQI0.net
凍らせればよくね?

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:05:10.502 ID:8sex35w40.net
>>148
そのCを保管する方法を考えるって議題じゃないの

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:05:18.142 ID:8Ep3cY5rd.net
>>148
やっぱりこれかなぁ

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:05:35.272 ID:lGLQRhXR0.net
>>151
磁性体じゃないとダメじゃね?

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:05:56.651 ID:8Ep3cY5rd.net
>>155
そもそもこれならC自体を保管する必要はないじゃん

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:06:15.246 ID:PbOGA03aa.net
ブラジルにはいかないよね
ひたすらに落ちていくならまだしもゆっくり溶けていくなら恥丘の中心で止まると思う

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:06:35.590 ID:9cNE3Vhc0.net
>>159
ひどい誤字を見た

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:06:46.404 ID:clmR04C8a.net
>>155
だからAとBとを保管したらいいわけ
使用する時にCにするだけ

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:06:47.989 ID:XjxGheRD0.net
マジかよ恥丘って凄いんだな

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:06:56.684 ID:oONH1wx20.net
風力で…

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:06:59.990 ID:wu9XH7Wh0.net
なんでも溶けない容器を作る

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:07:09.521 ID:PbOGA03aa.net
>>158
Cがもう存在するとしてってことでしょ

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:07:44.155 ID:l9VywIowM.net
>>158
不要やろ
http://i.imgre.site/http://iup.2ch-library.com/i/NIu7p5JP7o.gif

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:07:54.754 ID:FI4uIO/a0.net
>>163
風も溶かすとか言い出すぞ

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:08:14.711 ID:qATpdP9x0.net
マジで凍らせるしか思い浮かばない

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:08:23.732 ID:vZSMDfHc0.net
基本的に溶解すれば化学変化で安定となるから
溶解後の液体を分離する手段を持てばいいだけだ

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:08:57.743 ID:V5Q1mI+e0.net
>>167
物理的なエネルギーまで溶かすとか尋常じゃねーな

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:09:18.408 ID:JVqpKSYm0.net
なんでも溶かすんだから
空間そのものを溶かすかもしれない

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:09:24.886 ID:ykR6VuZn0.net
そもそもどのぐらいの期間保管したいんだよ

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:09:36.877 ID:mvyli1Oz0.net
溶けても空気に触れれば固まる素材で覆った球体状の入れ物を延々と回す

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:09:49.463 ID:hKi5x3cI0.net
溶ける、と言うと定義論で揉めちゃうなら「触れたものを消滅させちゃう液状の何か」とでも言いかえようか
何かと混ぜようとしたらこれに触れた瞬間消えます
これ自体は取り込んで変質しないので飽和もしません

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:09:52.670 ID:Q/KuZlYga.net
とりあえず現実に
ガラス、金属、プラスチックの全てを腐食する液体ってあんの?
あるとしたらそれはどうやって保管するん?

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:09:53.578 ID:xgW9HGAu0.net
そもそも物質である以上は物を溶かす限界があるわけで

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:10:00.158 ID:n0qgbd9E0.net
地球の中心においておけばよくね?

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:10:05.659 ID:IKaDEk9zd.net
斥力を発生させて触れないようにする

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:10:11.217 ID:4pjYD9Ykp.net
何でも溶かす液体を作れるならその逆は無理なの?ワクチンみたいなもの

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:10:16.458 ID:8sex35w40.net
>>170
空気を吸収する特殊な液体なのかもしれない

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:10:16.820 ID:9cNE3Vhc0.net
>>175
スレタイ嫁

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:10:19.188 ID:y1HsFzYN0.net

sssp://o.8ch.net/nu1k.png

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:10:26.624 ID:qATpdP9x0.net
空気とも反応起こすなら真空にするしかないな

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:10:29.357 ID:JVqpKSYm0.net
>>172
時間さえも溶かすのに期間なんて無意味

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:11:00.046 ID:jD2JiqFr0.net
溶かすってことはだんだんその液体の質量が増えていくってことだろ?
いずれ地球割れるよね

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:11:03.058 ID:xgW9HGAu0.net
>>175
一度反応させて安定した状態で保存
使う時にもう一度戻してかな
めんどくさすぎる

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:11:39.593 ID:kpExfiGZp.net
>>174
ブラックホールか何か?もはや液体ではないな

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:11:58.965 ID:7aRI0vJY0.net
これは…全能者のパラドクスってやつですな

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:12:11.815 ID:vZSMDfHc0.net
消滅させる液体なんかあったらどんなエネルギー量になってるんだよ

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:12:13.866 ID:JVqpKSYm0.net
>>187
液体という概念さえ溶かす!

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:12:27.718 ID:8sex35w40.net
>>174
地球を崩壊させたあと宇宙でさまよい続ける

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:12:35.300 ID:jD2JiqFr0.net
てかむしろ小さいのにとんでもない質量になるから重力発生してブラックホール化するだろ

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:12:36.737 ID:xgW9HGAu0.net
>>187
そもそも化学的な見地では存在し得ないので物理方面から考えるしかない

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:12:45.515 ID:clmR04C8a.net
>>174
そんなものは存在しません
存在したら空間が消えていきます

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:12:49.803 ID:l9VywIowM.net
>>175
ここにはない
http://i.imgus.link/http://www.dotup.org/uploda/HsWWBty.gif

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:13:09.925 ID:xgW9HGAu0.net
>>190
概念溶かすとか哲学かよ

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:13:15.932 ID:ykR6VuZn0.net
>>184
いや、空間とか光とかは無理って前提に変わってるやん

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:13:22.405 ID:PbOGA03aa.net
>>174
これならやっぱり地球の中心部にしか存在できないよなー
常に横から下から風が吹き続ける場所があるならそこにも存在するかもしれないけど

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:13:23.616 ID:KEMm4jEo0.net
溶けて地面の中を進んで言って、地球の核で止まるであろう。地球が崩壊するまではそこに保管されるであろう。

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:13:32.188 ID:JVqpKSYm0.net
>>192
質量さえも

飽きた

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:13:59.753 ID:9cNE3Vhc0.net
スレ主「何でも溶かす液体が"あったとして"」

お前ら「そんなものはない」

頭使えよ

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:14:12.237 ID:L+0HhWVcM.net
>>183
反応すんなよ

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:14:16.286 ID:qATpdP9x0.net
加速器で粒子ぶつけても粒子消滅するだけなんか

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:14:21.179 ID:xgW9HGAu0.net
インフレしすぎでドラゴンボールみたいな存在だな

205 : ◆MaRTiaN52E :2017/01/25(水) 23:14:37.864 ID:lcmitT/s0.net
無いんじゃないかな

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:14:38.410 ID:PbOGA03aa.net
>>194
スレタイ嫁

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:15:13.150 ID:g7JKmup+0.net
磁力

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:15:20.657 ID:8sex35w40.net
>>198
なんで中心えぐられて地球が保ってられると思ってんだよ

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:15:24.651 ID:jD2JiqFr0.net
>>174
消滅するに変わってたw
質量保存の法則無視してる時点で議論する価値ないだろw
もし仮に消滅するとしたら消滅しても困らないほぼ無尽蔵にあるもの使って半永久機関作るしかなくね?
そんなものあるとは思えないがw

210 : 【大吉】 ◆9NZ7hagej. :2017/01/25(水) 23:15:27.984 ID:vEP1t0Lq0.net
貯金を一晩で溶かした俺よりは溶かす能力低そうな液体だな

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:16:09.792 ID:9cNE3Vhc0.net
>>209
ところがどっこい、核子レベルで見ると質量は保存しないんだ

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:16:29.609 ID:PbOGA03aa.net
>>208
地球の中心がどうなってるかなんてまだ誰もわかってないでしょ
大体中心部が固体である必要もないぞ
重ければいいんだから

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:16:54.976 ID:tvLX4hI9p.net
ただしどうしてもというのなら服だけ溶かすものとする

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:17:15.732 ID:vZSMDfHc0.net
溶けるということがどういうことなのかを分かっていなかったことが
消滅させるとかいうとんでもない話に飛躍してる

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:17:31.952 ID:jD2JiqFr0.net
>>211
核融合はまあ...置いとこうw

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:17:41.188 ID:mvyli1Oz0.net
なんで自身は消滅しないの?

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:18:03.055 ID:XsbGiZoo0.net
凍らすっての面白いな
なんでも溶かす液体だけどなんでも溶かす個体ではないからセーフってことか

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:18:07.946 ID:6DJTMeCur.net
>>214
中学校の物理レベルの知識すらないアホのスレですし

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:18:08.628 ID:8sex35w40.net
>>212
何も無いところに重力があって引っ張られてると思うの?

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:18:17.340 ID:9cNE3Vhc0.net
>>215
せやな。今のはただの揚げ足取りだった。忘れてくれ

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:18:28.769 ID:QwpGSX3C0.net
ここは俺に任せろ!!!!

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:18:47.920 ID:lGLQRhXR0.net
アメリカのCP何とかみたいな超常現象、超常物体を妄想するゲームみたいで好き

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:18:49.423 ID:ykR6VuZn0.net
まぁ地球上に突然出現したんなら地球崩壊するまでは地球の中心で保管できてるな
そのうち太陽に飲み込まれるからそこからは太陽の中心
最終的にはブラックホールの中心だな
で、宇宙の他のブラックホールとぶつかるまで認識できれば、その瞬間までは保管できてるな

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:19:10.608 ID:clmR04C8a.net
空間を吸い込み空間の質量の高い方に移動する変化を利用して
ホワイトホールを隣に置いたら
お互いが引きつけあってその場に留まり続ける可能性はあるが
それぞれのエネルギーが等しく成り立ってなければいけない

225 : 【中吉】 ◆9NZ7hagej. :2017/01/25(水) 23:19:27.410 ID:vEP1t0Lq0.net
チャイナシンドロームとかいうブラックジョーク思い出すスレ

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:19:33.159 ID:XjxGheRD0.net
>>219
全然関係ないけどIDがsex

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:20:05.342 ID:8sex35w40.net
>>226
ほんとだ恥ずかしい

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:20:39.711 ID:JVqpKSYm0.net
          l≡l   .l≡l
          |:::└┬┘:::|
          |:::┌┴┐:::|
/ ̄ ̄\   ノ::::::丶 /:::::::\.   / ̄ ̄\
| 記念 .> (::(,,゚Д゚)(゚ー゚*)::) < パピコ .|
\__/   |:∪::::| |::::∪::|.   \__/
       〜((((:::::))(((:::::)))〜
         ∪ ̄U U ̄∪

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:21:06.436 ID:4YfJSGK50.net
>>174
地球も消えるね

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:21:18.148 ID:EIjBGrE00.net
マジレスすると超撥水加工の板の上に1滴ずつ置けば濡れないから溶けない

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:21:43.785 ID:vZSMDfHc0.net
触れたものを消滅させるのであれば
浮いていたとして空気分子が次々と消滅させられ
結局あらゆるものを吸い寄せて消滅させる

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:21:51.538 ID:jD2JiqFr0.net
とりあえず何らかの力でその場に留めておくしかないかw

>>224これがベストじゃね?
一歩間違えたらビッグバン起こるかもしれないけどw

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:22:22.285 ID:jD2JiqFr0.net
>>227
あの定期スレ立てようぜw

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:22:42.435 ID:8sex35w40.net
>>230
触れた1点から溶かすだろ

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:22:43.306 ID:xjncptu30.net
>>232
>>1の作り出した超物質で宇宙がヤバい

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:22:55.039 ID:Q/KuZlYga.net
>>212
話ズレるけど
中性子星って液体なんかな?

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:23:18.627 ID:j8LdZejs0.net
>>211
この液体が質量を全部エネルギーに変換しまくる何かだったら周囲で水爆がずっと爆発し続けるような状態?

太陽じゃん

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:23:20.475 ID:PbOGA03aa.net
>>219
重さがあるものには引力があるんだぞ
枕もりんごも引力持ってんの
軽いからものすごい弱いけど

地球はめっちゃ重いからその引力がめっちゃ強いの

重いものは下に沈み込むってことで重い物質ほど中心に集まるから重い物質が中心にあるって考えられてる

でもなんでも溶かす液体なら重さ関係なくど真ん中に到達するじゃん?
ってこと

ドーナツの重力は穴の空いた部分が中心なんだってよ

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:24:01.280 ID:b7BUY9jp0.net
http://livedoor.blogimg.jp/ossanch/imgs/e/9/e9e2e434.png

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:25:00.411 ID:9cNE3Vhc0.net
>>237
ほんと、そのレベルまでいっちゃうと保管もクソも無くなるよな

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:25:30.527 ID:PbOGA03aa.net
>>236
全然知らないけど中性子星の角砂糖くらいの小石の重さが地球より重かったりするらしいね
俺子供だからわかんないけど

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:25:31.527 ID:8sex35w40.net
>>238
ど真ん中に到達して中心を溶かしたあと周りの引力に引かれて結局全てを溶かすでしょってこと

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:26:31.065 ID:6+2WVig60.net
水に溶けない物質は地球に存在しない

244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:27:02.542 ID:vZSMDfHc0.net
ところで皆さん>>1がいません

245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:27:03.557 ID:z6OVEzkA0.net
「なんでも?お前の言う何でもっt「キルア・・・俺が話してるんだ」

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:28:03.430 ID:j8LdZejs0.net
>>236
wiki曰く中性子自体はある程度束縛されつつ自由に動けるので液体とも言える、らしい

ていうか個体・液体は分子の状態を指す言葉だけど
中性子星ってクソデカい単一原子みたいなもんだから何も言えないんじゃないか

247 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:28:05.066 ID:gwjuR38kM.net
全方位から圧縮空気で送風して固定かな

248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:28:07.600 ID:PbOGA03aa.net
>>242
ドーナツの重心は穴のところなんじゃないの?

249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:29:32.036 ID:jD2JiqFr0.net
VIPってこの手のスレ意外に伸びるよなwww

250 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:29:55.372 ID:WmujoXNg0.net
凍らせたらいんじゃね?
絶対零度で凍った状態なら化学反応もせんやろ

251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:30:00.459 ID:eL3TMHFw0.net
何でもwwww溶かすwwwwww

252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:30:13.538 ID:hKi5x3cI0.net
なんかもう「そう言う話がしたいんじゃないんだ」みたいな事になってて
なんて言えばよかったんだ俺は

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:30:55.930 ID:oVcWre050.net
空間ですら溶かすんだし無理に

254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:31:08.462 ID:j8LdZejs0.net
>>248
質量は重力を産み出すのは事実だけど

重力の力点を剛体の重心に置くのは計算上の話でしょ

255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:31:14.058 ID:KyApxZ6wd.net
触れたものを消滅させるならそれが地球上に存在した時点で地球終わりじゃね?

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:31:19.723 ID:8sex35w40.net
>>248
完全に引力が釣り合って静止すればありえるけど突き破った時点でそんな均等にはならない

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:31:36.107 ID:6ZhZRSXnK.net
保管も何もそれが存在する時点で周囲の全てを溶かしてどっか消えるでしょ

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:31:55.046 ID:XjxGheRD0.net
>>252
何でもと溶かすをちゃんと定義しとけば良かったんじゃね

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:31:59.942 ID:9cNE3Vhc0.net
>>252
とりあえず、どういう原理でものを溶かすのか教えてくれ。それによって対応が違うから

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:32:02.125 ID:rstPhICKa.net
凍らせるのがNGなら
スレタイに一番近いのは溶岩かな?

261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:32:04.056 ID:eL3TMHFw0.net
で、どこまで溶かすの?溶ける速さは?

262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:32:32.531 ID:Bw9CbcyVp.net
必要な時に必要な分だけ作ればいいじゃん

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:32:38.623 ID:clmR04C8a.net
化学反応が可能なら>>120で答えは出てるよ

1番安定して安全に保管する方法

264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:33:08.265 ID:ilBOMloZa.net
矛盾

265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:33:30.486 ID:PbOGA03aa.net
>>254
あらそうなの
じゃあ中心に行ったあと今度は内側から全てを溶かし始めるってことか
なるほどね

266 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:34:06.493 ID:ykR6VuZn0.net
保管が後で取り出す事前提なら厳しいな

267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:34:33.128 ID:ilBOMloZa.net
何でも貫く矛

268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:34:55.725 ID:vZSMDfHc0.net
>>252
言葉尻の問題になるが
この場合、保管ではなく保存する方法と表現すべきであった

269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:35:01.943 ID:j8LdZejs0.net
>>252
結論から言うと無重力なら丸く浮いてるし
地球上なら中心まで溶かしてそこに留まるだけ

あらゆる物質を液体あるいは気体に溶解するなら電磁力で浮かす以外に保管方法は無い
物質を消滅させるなら宇宙がヤバイ

270 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:35:15.220 ID:PbOGA03aa.net
>>256
ある程度均等になるもんじゃないの?
そんな何百億リットルもあるわけじゃないでしょ

271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:36:32.242 ID:clmR04C8a.net
化学反応が無理な物理的現象なら
それと対になる物理的現象が必ず必要になる
また、移動を制御する為には>>224という仮説を立てるしか無い

272 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:36:56.388 ID:bhiCDTJN0.net
>>5
溶かすの意味が違うんだが

273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:37:45.846 ID:GG2GQKp/0.net
何でも溶かす液体を冷やして個体にして器にする

274 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:39:35.355 ID:8sex35w40.net
そろそろこのスレも溶かしてもらうか

275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:39:35.512 ID:PZe04BSkp.net
その概念すら溶かして無くなる

276 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:40:56.346 ID:x831cLHB0.net
>>1でちゃんと説明してないのが悪い

277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:42:25.194 ID:ykR6VuZn0.net
なるほど、つまり認識したら関わった奴等は遅かれ早かれ溶かされて消える事になる
後で取り出す前提の保管は諦めろ

278 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:42:59.014 ID:UAJSySxw0.net
>>1と同じ質問をした児童書があったな
この世に何でも溶かす液体はないけど
あえて挙げるとするならばそれは水だって言うのが答えだったけど

279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:43:15.786 ID:6jr8LYV/0.net
マントルまで届くぞ

280 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:44:08.215 ID:VsLB9v/m0.net
何でもは溶けないよ
溶けるものだけ

281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:44:35.060 ID:CAfCiWFx0.net
磁性流体なら、浮かせる
でもイッチの定義的にアウトかな

282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:44:50.622 ID:1UQA8RQg0.net
ガキのころエイリアンの体液見てその疑問浮かんだわ

283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:44:51.511 ID:nNOQ0zsR0.net
風圧とか無重力か凍らすくらいしかないだろ

284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:45:48.043 ID:+X/TR0OnM.net
>>256
釣れます?

285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:48:11.495 ID:pXgHMz5H0.net
何でもだからな、空間や時間まで溶かすぜ!

286 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:48:43.123 ID:vkT1mIWW0.net
小学生の時塩酸はなんでも溶かせるイメージだったから、瓶に入ってるのが不思議で仕方なかったわ

287 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:49:50.581 ID:olv52bED0.net
私の冷え切った心も溶かしてくれますか///

288 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:49:53.283 ID:nNOQ0zsR0.net
>>256
地球の重心にひたすら落下していって、重心で止まるんじゃないのか?
中心から数km離れることにはなるかもしれないけど

289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:50:08.642 ID:+X/TR0OnM.net
>>255
本当に終わりか?

290 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:52:27.803 ID:AT2iyV4Oa.net
>>287
そんなだらけた心持ってるのにまだ溶かしたいのか

291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:56:04.634 ID:AT2iyV4Oa.net
仮に消滅させるんだとしたらガソリンを消滅させたあとエネルギーはどこへいくんだ
ガソリンに限らずカロリーを持つもの全て

292 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/25(水) 23:56:23.119 ID:om4BDwuEr.net
序盤の水の無視られっぷりにワロタ
アホしかいないのかと思っちゃったくらいだ

293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 00:03:16.243 ID:C9fQXt9T0.net
>>292
馬鹿なガキだって思われてんだろ
水がなんでも溶かす液体だってことは前提の上で話ししてんだよ

294 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 00:05:39.234 ID:DmNvGJEhM.net
>>293
お前ガキやろ
http://i.imgre.site/3SWp0BDhK.gif

295 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 00:06:53.350 ID:MuCIkUzB0.net
電気的な非接触力をかけるしかないだろうな

296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 00:07:45.670 ID:FbPTR4Tp0.net
泡状のプロテクターを装備すればええんやで

297 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 00:10:44.477 ID:zxTZ47o20.net
屁理屈ばかり吐いてるやつに合わせる必要はない

298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 00:12:05.344 ID:n7+rjOAt0.net
地球も貫通すんのかな

299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 00:13:30.676 ID:sU4Jpmd8M.net
>>278
だった…?
ってつまりどう言うことや

300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 00:14:37.217 ID:wu1rIxO3a.net
どんぐらいの速度で溶けるんだよ…

301 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 00:15:01.359 ID:LTnxxV3+K.net
ガラスもダメなん?

302 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 00:16:37.802 ID:TJRH9yZ10.net
磁力使って浮かせる

303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 00:21:12.472 ID:6EGsCxMR0.net
みんな>>47にはツッコまないのね

304 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 00:21:53.775 ID:uJ+Y7OZD0.net
なんでも吸い込むって

言ったじゃん

305 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 00:22:07.119 ID:zxTZ47o20.net
>>1が小卒だから屁理屈しか出ねえ

306 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 00:23:55.673 ID:iJS68oZ+M.net
>>294
なんでも吸い込むって
言ったじゃん

307 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 00:29:31.931 ID:sU4Jpmd8M.net
>>291
ガソリンの味教えてクレメンス
http://i.imgur.com-i.biz/2pXGNEe.gif

308 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 00:31:52.774 ID:V2esm0t+0.net
水って何でも溶かすんか
極性分子だけかと思ってたわ

309 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 00:36:59.568 ID:w20DjgLx0.net
ここまで頭の体操なし

310 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 00:45:42.267 ID:ibFRdNoj0.net
>>118の通りのスレになったな

311 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 00:58:28.023 ID:ogW8jo5H0.net
自分自身が溶けるので存在できない

312 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 01:23:12.967 ID:J2HH5uQw0.net
本日の中高生スレ

313 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 01:25:16.492 ID:61D86oVg0.net
>>39
ねえ、いまどんな気持ち?

314 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 01:42:04.435 ID:IUyjWLhU0.net
薄めて良いんなら薄めれば余裕

315 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 01:42:57.913 ID:vwSCX8LK0.net
何でも溶かす液体 それは<水>

316 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 01:53:14.436 ID:/E6uF5en0.net
どこかに保管なきゃな

317 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 01:57:30.179 ID:bN3k9NRf0.net
なんで無重力だめなん

318 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 02:34:54.205 ID:XxLu/d+h0.net
宇宙船の中なら空気にしか触れないで保管できそう

319 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 02:37:25.469 ID:TCtFkp/za.net
実はその液体は現在地球の真ん中あたりで単振動してます

320 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 02:47:22.414 ID:0D81PhuB0.net
そもそも>>1が溶けるということについて理解してない

321 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 02:53:03.363 ID:jTWJ3zvo0.net
反物質はプラズマがなんかで浮かせるらしいね

322 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 03:06:16.355 ID:f2BDVE6Sx.net
浦安鉄筋家族の劇カレー回ってこんな話だったよな

323 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 03:07:05.346 ID:XF3fRGED0.net
なぜ無重力がだめなのか説明しない>>1

324 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 03:09:05.989 ID:ibFRdNoj0.net
>>323
解決しちゃうからだろ

325 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 03:14:35.682 ID:J9QVFQbe0.net
固体は水に溶けねぇなぁ

326 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 03:23:52.616 ID:6+VE3WNra.net
>>323
こういうのがマジモンのアスペなんだろうな

327 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 03:24:38.711 ID:vHLGkJ8v0.net
まず、なんでも溶かす液体が存在しないからこの話は矛盾している

328 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 04:03:42.333 ID:zH1qVbO/0.net
常に全方位から空気で圧をかけ続ければ

329 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 04:46:41.887 ID:OS8cxKKFd.net
そんなに何でも溶かすなら地上に存在できないのでは?

330 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 04:59:11.185 ID:63zwKvMQ0.net
何でも溶かす液体を凍らせた氷は溶かせる?

331 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 05:09:01.764 ID:GJaQZjMM0.net
つか凍るわけねーだろハゲ
凍るってことは水分があるってこと
その薬作った時点で水分も溶けて消えてるからそもそも凍らん

332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 05:14:48.786 ID:63zwKvMQ0.net
>>331
融点が絶対零度より高かったら凍るやろ

333 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 05:15:36.587 ID:63zwKvMQ0.net
2 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止 :2017/01/26(木) 05:12:58.16 ID:tHzbR5mn0
絶対に溶けない容器に入れればええやん

334 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 05:15:55.117 ID:DHFtTSdl0.net
風圧も溶かすの?

335 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 05:17:19.348 ID:DCk/3663p.net
まずそこまでどうやって運んできたのか
それが分かれば分かるだろ

336 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 05:17:21.830 ID:/+Gufzqba.net
命を溶かすアクアウイタエ

337 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 05:25:17.321 ID:CW3raL3/H.net
水で薄めればいい

338 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 05:37:41.310 ID:QaINOeu+0.net
あのさぁこれさぁ自分自身も溶かすことにならないと理論が成立しないじゃん?
つまり存在できないんじゃん?

339 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 05:39:08.698 ID:61D86oVgM.net
じゃあナンでも溶かす液体にしよう

340 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 05:41:48.204 ID:hNRi9xQZd.net
「何でも溶かす液体」があったとして、それを保管する方法はあるのか
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1485375151/

341 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 05:44:57.187 ID:33IoOluar.net
これは良スレ

342 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 05:51:45.449 ID:De229LA4a.net
まずその液体をここに持ってきて下さいと言うとんち

343 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 05:54:38.985 ID:3ieWhsKhp.net
バカは端から見てると面白いンゴねぇ

344 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 06:50:58.384 ID:+j2Lu6EUa.net
まだやってたのかwww

345 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 07:00:02.291 ID:jlg1khQPa.net
何でも溶かすなら地面とかしてブラジルまでいくだろwww

346 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 07:04:22.786 ID:nT31gPt20.net
ドーナツの穴みたいな話してんな

347 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 07:06:12.100 ID:43bqZfmgd.net
重力以外の力で固定すればいいだろ

348 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 07:07:59.999 ID:sGrE/LeEd.net
もう繰り返してるだけやん
100位内に結論出てる

349 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 07:23:26.494 ID:TK1kiKPh0.net
>>21
空間も時間も溶かすぞ

350 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 07:24:13.906 ID:z5HV0aRG0.net
>>328
やっぱこれ

351 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 07:40:12.156 ID:4ptdPk/ZM.net
SERNはその答えをすでに見つけているんだ

352 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 07:45:28.132 ID:nMzQH3yya.net
>>345
バカだなぁ
重力がそんな風にできてるわけないだろ
中核で止まるんだよ

353 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 07:45:40.728 ID:keYd4kIZ0.net
おはよう
結論でた?

354 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 07:47:08.305 ID:PZEJX/15a.net
サイボーグクロちゃんで何でも溶かす液出してるやついたから剛に聞けば解決

355 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 07:54:13.060 ID:7uOBBAh/d.net
保管できたとしてその液体を何につかうんだ?化学反応で違う液体で保存して必要なときに還元したらいいじゃんかよ

356 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 07:55:39.108 ID:8y9//9u50.net
溶けるスピードより早く再生する体質の人に持っててもらうという案はもう出た?

357 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 08:03:51.610 ID:pM0gnDdap.net
地球の真ん中までいっちゃうよ?

358 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 08:07:52.556 ID:iJ1RTy4y0.net
本日のSCPスレ

359 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 08:20:37.281 ID:3/P2VMND0.net
伸び過ぎワロタ
で結論出た?

360 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/26(木) 09:43:41.165 ID:L1c+0Pyc0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/h6ybTn8C7N

総レス数 360
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★